
自閉症のお子さんのコミュニケーションの様子について、2歳頃の経験を教えてください。
自閉症のお子さんお持ちの方いつ頃からコミュニティケーションのようなやり取りなどできるようになりましたか?
2歳頃はどんな様子でしたか?
教えていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
2歳の時は発語なし指示も聞けないし指差しもしなかったです!
年中からは簡単な会話できるようになりましたよ!
自閉症のお子さんお持ちの方いつ頃からコミュニティケーションのようなやり取りなどできるようになりましたか?
2歳頃はどんな様子でしたか?
教えていただけると嬉しいです!
ママリ
2歳の時は発語なし指示も聞けないし指差しもしなかったです!
年中からは簡単な会話できるようになりましたよ!
「2歳」に関する質問
2歳のお誕生日って何しますか👀?? または何しましたか👀?? 1歳のお誕生日は気合い入れて色々しましたが 2歳のお誕生日なにも思い付きません💦(笑) なにかオススメのお祝い方法やプレゼントが あれば参考にさせて頂きた…
2歳半の夜泣きについて もともと夜泣きする方でしたが、ここ最近悪化しています。 症状が夜驚症に酷似していて、パニックになっているようでこちらの指示や声などは全く届きません。 30分でおさまればいい方で、1時間くら…
仕事のことについてです。 相談と言いますか、聞いて欲しいのか自分でわかりません。 子ども1歳2ヶ月になる女の子と2歳半の女の子ママです! 4月から仕事に復帰することになり職種は保育士です。 お金の事情もあり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
希望がもてます😂
ちなみに療育や言語訓練などなにか通われてましたか?
(どのくらいの頻度だったかも教えてもらえると嬉しいです🙇♀️)
ママリ
2歳半ぐらいに個別療育(言語訓練)に週1回と親子教室に月2回行ってました。
2歳8ヶ月で保育園に通ったので個別療育週1回のみになりました
はじめてのママリ🔰
積極的に通われていたのですね!
やはり週一は通ったほうがいいですよね😅
詳しくありがとうございます😊