![えりまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
1人目を八尾市立病院で出産しました。
個室の場合、希望は助産師さんとの面談の時に伝えられますが、出産当日の空き次第という感じなので確定ではありません。
入院が決まった時に空いていたら個室を利用させて頂けますが、満室の場合は相部屋です。
ちなみに私は破水からだったので出産前日から入院でしたが、朝は個室が空いてなく、夕方退院された方がいて空いたのでそこから個室になりました。
6日間の入院、赤ちゃんが保育器に一時入りましたが50万ちょっとだったと思います(^^)
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
私は30w頃まで別の産婦人科で健診を受け里帰りで市立病院へ変わりました。
確か、陣痛がきて入院する時に提出するよう言われた書類に個室希望を記載する欄があったような…
結果、明けがあ入院、8:30過ぎに出産しましたが個室に空きがなく2日目から個室へ。
追加料金は5万ほどだったかと。(個室にもランクがあった気がします)
原則2日目から母子同室なので個室おすすめです。夜間に巡回やミルクを持ってきてもらう時に助産師さんに色々話が聞けました。
部屋に洗面所やトイレがあるのも◎
大部屋だと多分気がひけてできなかったかと思うので。
-
えりまん
そうですよね…💦
私も大部屋だと色々、気を遣いそうなので個室に入りたいです👌
けどその時のタイミング次第なんですね...😭
ありがとうございます♥- 5月2日
えりまん
個室の空きは、
その時のタイミング次第って感じですね…💦
詳しく教えて頂き、
ありがとうございます♥