
コメント

omeme
ベビーベッドが固くてイヤとか、寒いとか暑いとか、部屋が乾燥してるとか…そういう細かいことでも夜泣きになることはありますけど、
なんにもなくても泣く時期はあると思います💦
夜泣きは本当に大変ですよね。
寝言みたいな感じで泣いてる時もあるので、ほっとくと寝直すこともあるかもしれないです。
omeme
ベビーベッドが固くてイヤとか、寒いとか暑いとか、部屋が乾燥してるとか…そういう細かいことでも夜泣きになることはありますけど、
なんにもなくても泣く時期はあると思います💦
夜泣きは本当に大変ですよね。
寝言みたいな感じで泣いてる時もあるので、ほっとくと寝直すこともあるかもしれないです。
「泣く」に関する質問
2歳の子にどこまで怒りますか? 全部イヤイヤで歩くのも嫌、抱っこでまず泣く 下の子を抱っこ紐でいるので買い物後とかは本当にむりです 帰宅そうそうゼリー食べたい(16時 おやつも食べています)ヨーグルトたべたい、ご…
小2の息子が、とにかく態度・口が悪くて困っています😢 学校から帰宅した時、友達と遊んでいる時、テンションが上がっているような時は本当に酷すぎて。 さっきも17時までの約束で友達と公園に遊びに行かせたら、少し早…
うつ伏せになるじゃろ? しばらくすると元に戻れなくて泣くじゃろ? 戻したるじゃろ? するとまたすぐうつ伏せになるじゃろ? で結局泣くじゃろ? 自分で戻りたいのか?なんて思って横にするじゃろ? うつ伏せを選択する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
温度も関係あるんですね💦
赤ちゃんの体温調節難しいです😭
最初は寝言泣きの日もちょっとあって少し様子みてたんですが最近のは本格的夜泣きで😭
服装見直してみます!!