コメント
ままり
ワークポートがITの扱いが多い気がします。
リモートはフルなのか週3,4希望なのかでも変わってくるかと思いますが、大体の会社は最初は出社が必要な気がします。
ITだとSESが多いですが出向先によるのでなんとも言えないですね。
ままり
ワークポートがITの扱いが多い気がします。
リモートはフルなのか週3,4希望なのかでも変わってくるかと思いますが、大体の会社は最初は出社が必要な気がします。
ITだとSESが多いですが出向先によるのでなんとも言えないですね。
「求人」に関する質問
来年の4月から子供を保育園に預け働く予定です。 一歳児クラスからとなります🐣 シングルマザーで働く気満々ですが、 保育園に呼ばれることなどを想定したらどんな仕事に就けるのか分からず、下調べとしてですが求人とい…
子供が小学生以上、 フルタイムで17時以降まで仕事している方、習い事などどうされていますか? 今16時までのパートで働いていますがあと数年で40歳になるため、最後に正社員を目指そうかと色々求人見てます。 17時までの…
すみません。長くなります。パートの時給についてすごく不満に感じています。半分愚痴になってしまうかもしれません。 私は保育士20年しており、今は小規模園で働き4年目になります。時給1000円で良いとはいえないですが…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ほぼフル希望です!
ワークポート調べたら良さそうなのありました。
非公開も多いので、登録したら何社か出てきそうな感じしますね。
ぜひ検討してみたいと思います✨ありがとうございます😊