子育て・グッズ 8ヶ月、そろそろ9ヶ月になる子を育ててます。このくらいの月齢の子の遊び方ってどんな感じでしたか??🥹 8ヶ月、そろそろ9ヶ月になる子を育ててます。 このくらいの月齢の子の遊び方ってどんな感じでしたか??🥹 最終更新:2024年11月11日 お気に入り 月齢 遊び方 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント レンガ 今9ヶ月ですが、 タッチしたりこちょこちょしたり、お腹や腕に息ブーッてしたりでひとり遊びだとつかまり立ちしてテーブルの上のリモコンと格闘してます✋ 11月11日 はじめてのママリ🔰 同じ感じで安心しました😂 机の上のもの本当に器用に持ってきますよね😂笑 まだまだおもちゃは口に入れますか?🥹 11月11日 レンガ まだまだ入れてます!上の子のレゴやティッシュなどもぐもぐしているのを焦って出してます💦 11月11日 はじめてのママリ🔰 そうですよね😭💦 支援センター行くと1歳くらいの子が多くて、上手におもちゃで遊んでる横でひたすら口に入れてるので、我が子大丈夫か!?って今まで心配してなかったのに急に心配になっちゃって笑😂 まだまだ口に入れるのは大切な時期ですよね😂 11月11日 レンガ そうですよね💦 しかも直ぐに口に入れちゃうので、触ったものほぼ消毒行きなのでおもちゃ減らして申し訳無くなってしまうので、なかなか支援センターには行けずにおうちやお散歩してます😫 11月11日 はじめてのママリ🔰 なんだか安心しました!やっぱそうですよね😭 うちは賃貸で狭いのでお家じゃ可哀想かなと連れていくんですが、くわえたやつは戻す前に消毒して戻してを繰り返してて逆に疲れます😂笑 11月11日 レンガ もう遊びそうでお家にないおもちゃを体験するだけの場所になってます笑 気に入ってるなら買う😂 11月11日 おすすめのママリまとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
同じ感じで安心しました😂
机の上のもの本当に器用に持ってきますよね😂笑
まだまだおもちゃは口に入れますか?🥹
レンガ
まだまだ入れてます!上の子のレゴやティッシュなどもぐもぐしているのを焦って出してます💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭💦
支援センター行くと1歳くらいの子が多くて、上手におもちゃで遊んでる横でひたすら口に入れてるので、我が子大丈夫か!?って今まで心配してなかったのに急に心配になっちゃって笑😂
まだまだ口に入れるのは大切な時期ですよね😂
レンガ
そうですよね💦
しかも直ぐに口に入れちゃうので、触ったものほぼ消毒行きなのでおもちゃ減らして申し訳無くなってしまうので、なかなか支援センターには行けずにおうちやお散歩してます😫
はじめてのママリ🔰
なんだか安心しました!やっぱそうですよね😭
うちは賃貸で狭いのでお家じゃ可哀想かなと連れていくんですが、くわえたやつは戻す前に消毒して戻してを繰り返してて逆に疲れます😂笑
レンガ
もう遊びそうでお家にないおもちゃを体験するだけの場所になってます笑
気に入ってるなら買う😂