
コメント

さより
今9ヶ月ですが、
タッチしたりこちょこちょしたり、お腹や腕に息ブーッてしたりでひとり遊びだとつかまり立ちしてテーブルの上のリモコンと格闘してます✋
さより
今9ヶ月ですが、
タッチしたりこちょこちょしたり、お腹や腕に息ブーッてしたりでひとり遊びだとつかまり立ちしてテーブルの上のリモコンと格闘してます✋
「月齢」に関する質問
1歳7ヶ月👶癇癪、イヤイヤ、夜泣きの発動してますか? 同じ月齢の子供いる方💦最近夜泣き‥というかすごい大泣きが1時間近く続くことがちらほらあるんですが‥ありますか?💦 日中も言う事聞かないし、夜泣き酷いと自分の精神…
毎日お風呂の際にちんちんを剥いて 洗ってますか?💦 2.3歳あたりの月齢の方に質問したいです🙇♀️ 半分ほど剥けているのですが まだ完全には剥けきってません。 しかもひっついているところの一部分のみ 剥けてるとこもあ…
義実家帰省でした。 2歳3ヶ月の我が子は発語が少なく、自宅では無いのでいつも以上に話さずでした。 義姉の第一子が半年下の月齢で同学年です。 よく言葉が出ています。 個人差があるのは分かっているのですが、義姉の「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ感じで安心しました😂
机の上のもの本当に器用に持ってきますよね😂笑
まだまだおもちゃは口に入れますか?🥹
さより
まだまだ入れてます!上の子のレゴやティッシュなどもぐもぐしているのを焦って出してます💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭💦
支援センター行くと1歳くらいの子が多くて、上手におもちゃで遊んでる横でひたすら口に入れてるので、我が子大丈夫か!?って今まで心配してなかったのに急に心配になっちゃって笑😂
まだまだ口に入れるのは大切な時期ですよね😂
さより
そうですよね💦
しかも直ぐに口に入れちゃうので、触ったものほぼ消毒行きなのでおもちゃ減らして申し訳無くなってしまうので、なかなか支援センターには行けずにおうちやお散歩してます😫
はじめてのママリ🔰
なんだか安心しました!やっぱそうですよね😭
うちは賃貸で狭いのでお家じゃ可哀想かなと連れていくんですが、くわえたやつは戻す前に消毒して戻してを繰り返してて逆に疲れます😂笑
さより
もう遊びそうでお家にないおもちゃを体験するだけの場所になってます笑
気に入ってるなら買う😂