コメント
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドだと泣くということでしょうか?
それならうちもそうです!生後2.3ヶ月頃からはもう寂しくて泣くようになり、
5.6ヶ月頃からは一緒の布団で寝てると夜中ふと起きても私が隣にいることを確認してもう一度スっと寝ることは多々あります!
はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います😂
我が子も自分の布団だと夜中起きた時遊んだりして寝ないですが私の布団に招き入れた途端目瞑ってます😂
割とど真ん中で寝るので私の寝る場所が毎回なくなってます笑
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドだと泣くということでしょうか?
それならうちもそうです!生後2.3ヶ月頃からはもう寂しくて泣くようになり、
5.6ヶ月頃からは一緒の布団で寝てると夜中ふと起きても私が隣にいることを確認してもう一度スっと寝ることは多々あります!
はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います😂
我が子も自分の布団だと夜中起きた時遊んだりして寝ないですが私の布団に招き入れた途端目瞑ってます😂
割とど真ん中で寝るので私の寝る場所が毎回なくなってます笑
「布団」に関する質問
みなさん、夜の営みはどんな感じでしていますか? うちはいつもリビングに座布団敷いて、やることやったら夫は自分の部屋に戻ります。 雰囲気も何もなくてすごく嫌です。 でも拒否すると離婚の原因になるからと言われる…
宿が決まりません、、 A.1日3組の隠れ宿で静かにしないとダメかなと思ったらベビープランがあり子連れウェルカム、朝夕部屋食、価格も理想的。ベッドで添い寝必須。 B.部屋が広めで布団、宿へ向かう道中、駐車場が少し…
娘は産まれてからどうしても1人で寝れません。 2階で寝かしつけして私が下に降りてくると1.2時間後に必ず起きて来ます。 たまにではなく毎日でこちらももういい加減にしてほしくて もう4歳なんだから1人で寝てよ!みんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりづらくてすみません💦
最近までベビーベッドで1人でぐっすり寝てたのに、最近になって少し泣くようになったのですが、一緒に寝たらすぐ寝るんですよね😂
7ヶ月です!
母が安心するということで良いんですかね🥹
はじめてのママリ🔰
多分ママが隣で寝てくれてるだけで安心するんだと思います☺️