
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドだと泣くということでしょうか?
それならうちもそうです!生後2.3ヶ月頃からはもう寂しくて泣くようになり、
5.6ヶ月頃からは一緒の布団で寝てると夜中ふと起きても私が隣にいることを確認してもう一度スっと寝ることは多々あります!

はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います😂
我が子も自分の布団だと夜中起きた時遊んだりして寝ないですが私の布団に招き入れた途端目瞑ってます😂
割とど真ん中で寝るので私の寝る場所が毎回なくなってます笑
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドだと泣くということでしょうか?
それならうちもそうです!生後2.3ヶ月頃からはもう寂しくて泣くようになり、
5.6ヶ月頃からは一緒の布団で寝てると夜中ふと起きても私が隣にいることを確認してもう一度スっと寝ることは多々あります!
はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います😂
我が子も自分の布団だと夜中起きた時遊んだりして寝ないですが私の布団に招き入れた途端目瞑ってます😂
割とど真ん中で寝るので私の寝る場所が毎回なくなってます笑
「布団」に関する質問
庭のタイルデッキの上で布団干しできるようにしたいなと思っていて(新築の際、タイルデッキを付けたものの全く使う道が無いから何かしらに使いたい。笑) 写真の上と下、どちらのタイプの布団干し買うか迷っていて検討…
旦那さんが自分(妻側)の実家に頻繁にくる方、旦那さんは何かしますか?(家事など) また、ご家族は不満や負担に思ってたりしませんか?? 出産に伴い長期の里帰りをしています。約7ヶ月間。 こんなに長い理由は旦那の仕…
10ヶ月の次女、眠いとねんね!ねんね!と言ってアピールしてきてそのまま布団連れて行くとすぐ寝ます😂 赤ちゃんってこんなだったかな?と🤣 これって喋ってますか? 最初まぐれかなと思ったんですが、TPOが合致してて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりづらくてすみません💦
最近までベビーベッドで1人でぐっすり寝てたのに、最近になって少し泣くようになったのですが、一緒に寝たらすぐ寝るんですよね😂
7ヶ月です!
母が安心するということで良いんですかね🥹
はじめてのママリ🔰
多分ママが隣で寝てくれてるだけで安心するんだと思います☺️