
コメント

ち
最初はにんじんでしたね😂
次はさつまいもあげました🍠
6ヶ月から始めましたが、まだその2品だけです、、、
ほうれん草とかめんどくさいな〜って思ってます😂

ぼーの
私はサツマイモでした!
今の主戦力は人参&サツマイモです!
-
はじめてのママリ
さつまいもも家で採れたのがあります😆
かぼちゃかさつまいも、どっちかその日使いそうなやつにします🤣- 11月11日
ち
最初はにんじんでしたね😂
次はさつまいもあげました🍠
6ヶ月から始めましたが、まだその2品だけです、、、
ほうれん草とかめんどくさいな〜って思ってます😂
ぼーの
私はサツマイモでした!
今の主戦力は人参&サツマイモです!
はじめてのママリ
さつまいもも家で採れたのがあります😆
かぼちゃかさつまいも、どっちかその日使いそうなやつにします🤣
「離乳食」に関する質問
保育園に対する不信感(スケジュール変更)について 今年度から0歳児クラスで子供を預けます。 慣らし保育予定が1か月以上前からアプリで配信されていましたが、開始の数日前にお迎え時間を早めますが大丈夫ですかと電…
昨日1歳になったばかりの娘がいます! 4月から慣らし保育中です! 少し元気がなく体温測ってみたら38.5度ありました😭 初めての発熱です💦 明日は保育園休もうと思ってますが 明日にでも受診すべきか様子見た方がいいのか…
生後6ヶ月、生後7ヶ月、生後8ヶ月の子で授乳回数が一日4回の子いませんか? 離乳食+ミルクであげるとミルクのトータル量激減しませんか??? 生後7ヶ月で一日650ml飲んでました。 朝150程、昼と夕方200ml、夜は100ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはりにんじんが無難ですかね🤣
ほうれん草はコープでうらごしのやつ買いました!!笑
ち
私も家にたまたまいい大きさの(余り)人参があったのでやっただけで、なかったら違うのにしてます🥕笑
コープ加入してないんですよ💧
近くに店舗もなくて、活用できず残念です😭
私は本買ってないので適当にゆる〜〜くしてます😂
そろそろ野菜も3品目行かないといけないよな〜と思いつつストックまだあるしいっかぁってなってます😛
はじめてのママリ
じゃあうちはカボチャにしちゃおうかなぁ😂
私も本は見てなくてアプリを頼りに適当にやってます笑
最終的にちゃんとご飯が食べられればいいですよね🤣
ち
カボチャいいですね!🩷
私も実家からもらったのでブレンダーして残りは大人のポタージュにしようかな🎃
同じ考えですwwww
あんな毎日献立決められてきっちり作ってたら金も時間も足りませんよね😂
はじめてのママリ
家庭菜園で作ったやつが山ほどあるんです🤣
そしてまさに、カボチャならブレンダーして大人も一緒の調理でいけるなーと😂笑
無理です笑
家にあるものをあるときに食べていただかないと🤣🤣
ち
家庭菜園!すごいですね🥺
うちは両実家からお米やら卵やら野菜やらもらって甘やかしてもらってます🙂↕️
本買おうか迷ってる時に本屋さんでちらーっと見たけど私には無理だと思って断念しました😂
母に聞いたら、とりあえずぐちゃぐちゃにしとけば大丈夫と言われて背中押されましたwww
はじめてのママリ
最高の環境ですね🥰
とりあえずぐちゃぐちゃに笑いました😂
飲み込めればオッケーですよね!!笑
ち
わかんなかったらとりあえず潰しとけ〜✊🏻みたいな感じです😅
結局何年後かには普通にご飯食べるんですから今マイペースでもいいかなって想ってます😂