![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳の子供がボールペンを壊し、隠そうとして私のペンケースにしまった。その行動にショックを受け、自分の育て方に不安を感じています。
6歳の年長なんですけど
ボールペンを壊したというか
分解?しちゃったみたいで
それを隠そうとしてて
どうするんだろうなって見てたら
しれっと私のペンケースにしまってました、、
私に怒られると思ったんだと思うんですけど
やばいなと思ったにも関わらず
何も言わずに隠そうとしたのが
ショック?でした😕
大袈裟かもしれませんが
そういうふうに育ててしまったんですかね、、😇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7歳の次女もそういうことがあって、本人と話をしました。
長女はやったこと一度もないので性格とかもあるのかと思いますが、まだまだしっかり話をすれば治ると思ってます。
お互いあきらめずに伝え続けましょう!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そんなもんだと思います😂
うちの6歳も、牛乳残してるのに「全部飲んだ!」って言いながら私に中身見えない角度でキッチンに運んでました笑
真ん中はちゃんとごめんと言ってすぐ知らせてくれるんですがね🤔
6歳の子は1番怒らず甘やかして育ててきましたが、悪いことした時は隠します。
性格だと思いますよ🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怒られる、悪いって思ったんですよね。人の目、こうしたら誰か困るってのをわかるようになってるってことです!ボールペン分解して使えなくなったのを理解したのですね。
成長してますよ😄!良いことではないけど、隠したことはよくなかったねって本人の気持ちも尊重しつつ話してあげれば大丈夫ですよ🙆♀️全然成長過程として当たり前の行為です!
![はじめてのママリ🔰🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰🔰
うちは💩漏れても黙ってますよ🤣
だんだん分別付いてきて、やばい!怒られる!って理解してきている証拠だと思います😆成長してるなーって思えばいいかと👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5〜7歳、そんなものです☺️🤝🏻順調に育ってますよ!🤝🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
下の子生まれてから怒ってしまうことが多くて...多分また怒られると思ったんだろうなと娘の気持ちも考えて私がいけないのかと自己嫌悪になってしまいました😭
ちゃんと言ってねって言って一件落着しました🥺