
コメント

K
私は持ってませんが
ブレンダー持ってた方がめちゃくちゃ楽そうだなーと思いました^^;
すり潰したりするのめんどくさいので、、

ゆりママ
レシピはクックパットベビーってサイトがおすすめです
私の場合は冷凍した料理は拒否されて食べなかったので製氷器買ったのに1回しか使いませんでした
-
Y'mama
冷凍だと味が多少変わりますもんね。冷凍した料理が食べられるか確認したほうが良さそうですね!サイトも見てみたいと思います!ありがとうございます✨
- 4月29日

poooon
離乳食始めたころしか使いませんが、ミキサーは便利でした!
お粥も野菜もなんでも全部ミキサーでどろどろにしてあげてました!
-
Y'mama
そうなんですね!ドロドロサラサラしてあげると、舌ざわりもいいし、すすんで食べてくれそうですもんね☺ありがとうございます✨
- 4月29日

くま
うちの子は美味しくないと感じた瞬間にブーッと吹き出して、とにかく床や絨毯が汚れるので、椅子の下に敷くシートか何かを用意しておけばよかったな、とおもってます。未だに買ってないんですけどね😂
-
Y'mama
なるほどー!たしかに必要かもしれませんね!ピクニックとかにしくシートがあったので、吹き出すようなら敷いてみたいと思います😊ありがとうございます✨
- 4月29日

結優
うちはステップアップ離乳食ってアプリで食材を管理してます。
月齢に合った食材を表示してくれて、食材ごとに子どもの好き嫌いやちょっとしたメモもできます。
アレルギー表示もあって使いやすくて気に入っています。
-
Y'mama
さっそくアプリダウンロードしてみました!離乳食はじまったら使ってみますね!ありがとうございます✨
- 4月30日
Y'mama
そうなんですね😊面倒を感じたらブレンダーに頼るのもありですね!ありがとうございます✨