![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![★maman★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★maman★
ご友人の分も必要ですか?
全員分となると負担が大きいのかなと思いました💦
今は何を買うのも高いですからね💦
やはり東京っぽいお土産で渡したいんですよね?
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
毎年帰省するたび、家族や友人、親戚周りにも買うので3万程度使ってます😅
20個くらい買うので、いつもネットで買ってます。
値段はあまり気にせず(といっても家族には2,000円程度、友人と親戚周りには1,000円くらいのものの中から)自分が美味しそうだと思うものを毎回買ってます!
今年の帰省では、羽田空港のオンラインショップでまとめて頼んで実家へ送りました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
20個ってすごいですね!!
お土産ってやっぱりお金かかりますよね💦
羽田空港のオンラインショップなどあるんですね!
調べてみます✨- 11月9日
はじめてのママリ🔰
仲良くしてる友達なので買っていこうと思ってました💦
全員分はやっぱり負担大きいですよね😭
東京っぽくなくて全然いいです!
★maman★
東京っぽくなくても良いなら、尚更ご友人の分は必要ない気がします💦
東京っぽくなくても良くて、安価のお菓子ならネットで1000円以下の物探せば沢山あると思います💦
はじめてのママリ🔰
東京のものでなければ確かにそうですよね😅
考えなおそうかと思います💦