※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

インスタをやめるのは考えられないけど、他の人と比べて落ち込むことがある。同じような経験をした人いますか?

人と比べて落ち込んじゃうことがあったりして、きっとインスタをやめた方が気も楽になるんでしょうけど
かれこれ10年ちかくインスタをやって過ごしてきたのでやめるのも想像つきません🥲
同じような方いますか...🥲

コメント

kokomama

めちゃめちゃ分かります!
私も人と比べて落ち込む事よくあります😢
そしてトゲトゲしくなります←
人は人、自分は自分、って思うようにしなきゃとは思いますが、、なかなかです😢

はじめてのママリ🔰

同じです!!
ずっとSNSにかじりついて来たので、辞めたくても辞められないジレンマがありました🤣

特に子供が産まれてから、独身で自分のやりたいことをしてる子を見てヤキモキしたり(笑)、同じ子持ちの子でもキラキラしてる日常にヤキモキ(笑)

思い切ってリアルな知り合いをフォローしてるアカウント消しました!
その代わり、インフルエンサーや芸能人だけをフォローしてるアカウントだけ持ってます😂(不思議とそういう人のは見ても何も思わなくてw)

完全には辞めてないので情報は入ってくるし、嫌な投稿も無いので、すごくストレスフリーです!

はじめてのママリ🔰

私も今日ちょうど、人と比べてドーンと落ち込んでる日です😭
インスタではないですが、子供の習い事で他のママさん達がお仕事や資格の話をされてて、私は無資格で正社員すらなったことないので、同じ母親なのにこの違い…ってネガティヴになっちゃいました😇
インスタも、キラキラママの投稿見ると別世界だなぁと思っちゃいます💦