※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うにゃ
妊娠・出産

公正証書には養育費の金額や支払い方法だけでなく、引越しや転職時の報告も記載する方が良いですか?

7月出産予定の未婚シングルマザーです!
この前やっと胎児認知ができました!!
あとは産まれる前に養育費を決めて公正証書を相手と作りに行く予定なのですが、公正証書に記載しとくといい内容などありますか??

一応養育費の金額を決めて月々支払っていくということは決めてるのですが、逃げられる可能性もなくはないので引越しした場合は住所の報告や、転職の報告なども記載しとくべきなのでしょうか??

コメント

💋

公正証書あれば逃げようと、会社からお金請求出来るので働いている限り逃げることはできませんよ💬

  • 💋

    💋


    転職したりしたら報告とかした方がいいかもです💗

    • 4月29日
  • うにゃ

    うにゃ

    相手が夜職なんで会社飛んだらおわりですね(>_<)!
    転職の報告は絶対にしてもらうよう書いてもらいます!

    • 4月30日
  • 💋

    💋


    そのほうがいいと思いますヽ(。・ω・。)ノ

    • 4月30日
deleted user

支払い日も決めた方がいいと思います!
あと連帯保証人に親の名前と印鑑押させるなど徹底した方が後から役に立つこともあると思いますよ!

  • うにゃ

    うにゃ

    あ、そうですよね!
    てことは連帯保証人となる人も公正証書を作りにいっしょに来てもらわないとだめなんでしょうか(>_<)??

    • 4月30日
おもにゅ

他の方のコメント拝見させて頂いてましたが
私の知識で良ければ

公正証書をまいたからといって保証ではないです。
もし相手が給料が下がった
借金ができ支払いでキツイから養育費は減額してほしいと調停を起こされる可能性もあります。
あと万が一務め先の会社が倒産したならば 終わりですし、

公正証書は
養育費の支払いがが滞った時に
わざわざ裁判を起こさなくても強制執行できる効力があるだけの事みたいです。

所詮 無いところからは取れないですが。

日本できちんと養育費を払ってる男性は二割いないらしいですね(T_T)
呆れます。

記載した方がいい事項は
例えば
住所が変わったら
会社が変わったら
結婚したら(こちらも同じ条件を記載要望をされるとは思いますが)
等 の際は連絡すること


電話番号も変わったら知らせる事等。

でも代理人や弁護士さんが居ないと素人同士での公正証書をまくのは 気を付けた方がいいです(>_<)

おもにゅ

追記です

あと
お子様のお父さんが
もしこの先結婚し 子供ができたとしたら 減額の調停を起こされる可能性もありますよね!
実子の養育費もあるので減額してほしいと………

  • うにゃ

    うにゃ

    ありがとうございます!!
    また相手と揉めて調停申し立てすることなりました!!

    • 8月8日
  • おもにゅ

    おもにゅ


    そうなんですね!
    私も調停中です。
    なんだか他人事には思えないですし
    お気持ちわかります

    認知したのに
    また彼方から何か言ってきてるのですか?

    • 8月8日
  • うにゃ

    うにゃ

    そーやったんですね😭
    うちも来月から調停はじまります。

    なんか養育費の話してたら揉めて連絡返ってこなくなったんでたぶん逃げようとしてます😂

    • 8月9日
  • おもにゅ

    おもにゅ


    まぢですか❗
    逃げても住所はわかると思うので大丈夫かと思いますが。
    はぁ ほんと男性って
    ただのチンチンですね…汗
    うちも ほぼ逃げてる感じでした笑
    でも会社も住所も弁護士立てればわかることなので。

    シッカリ穴のないように 頑張ってください🎵
    わからない事あれば 私のわかる限りの千恵でよければ またコメントしてみてくださいね☀

    逃げても心証悪くなるだけなのに 馬鹿ですよねオトコって

    • 8月9日
  • うにゃ

    うにゃ

    仕事先は知り合いも働いてるのでまだ把握できてますが、現住所が怪しくて…。
    仕事先も飛ばれたらおわりやなーって思ってます😭
    その場合でも弁護士立てたら居場所突き止めることできるんですかね🤔?

    ほんっまただのちんちんです。(笑)笑いました。(笑)

    ありがとうございます😂💓すごく助かります。

    • 8月10日