

ママリ
症状がないと病院に行ってもできること無さそうなので様子みます👀
大量に生肉を飲み込んでしまったとかではなさそうなので、心配だと思いますが慌てる必要なないかなと思います😌

50m
うちの娘も4歳くらいの時に一緒にハンバーグを丸めてて、生肉のついた手を一瞬ぺろっとした事がありました💦
同じく下痢や嘔吐も無かったので、様子見で終わりました😊

3児mama
鶏ミンチだったら怖いけど…昨日の夜の話で、今なんともないなら受診は大丈夫な気がします😊👌
ママリ
症状がないと病院に行ってもできること無さそうなので様子みます👀
大量に生肉を飲み込んでしまったとかではなさそうなので、心配だと思いますが慌てる必要なないかなと思います😌
50m
うちの娘も4歳くらいの時に一緒にハンバーグを丸めてて、生肉のついた手を一瞬ぺろっとした事がありました💦
同じく下痢や嘔吐も無かったので、様子見で終わりました😊
3児mama
鶏ミンチだったら怖いけど…昨日の夜の話で、今なんともないなら受診は大丈夫な気がします😊👌
「泣く」に関する質問
小学生の娘の件です。 気に入った服しか着ないお子さんの親御さんは、残念ながら戦力外通告されてしまったお洋服ってどうされてますか? 衣替えの季節になると「あぁ、この服1回も着てないな、これも着なかったな、もっ…
慣らし保育が始まり、悲しい・寂しい・子供を想って涙が…という心境に私は全くなりません。 みなさんどうでしたか? 自分の母性がないのかなと、人間的に大丈夫かと不安になります。 なんなら手を目一杯伸ばして泣いてる…
あと少しで1歳5ヶ月になろうとしている息子。 まだ発語はありません。自閉症とか発達障害ではない!と思っているのですが、一歳半検診でまた来てねーとか再検査になると嫌だなぁ。。と思っています。。 発語がなくても再…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント