![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎日ではないんですが時々3食の合間にお腹すいたーと言ってくる時は焼きおにぎりとか、おいもスティックとか、あればフルーツをあげてます!🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園で勤めていた時も午前午後のおやつあったので絶対いるものだと思ってました!
確かに3歳ごろなら午前はなくしてよさそうですよね🤔
はじめてのママリ
毎日ではないんですが時々3食の合間にお腹すいたーと言ってくる時は焼きおにぎりとか、おいもスティックとか、あればフルーツをあげてます!🙆♀️
はじめてのママリ🔰
保育園で勤めていた時も午前午後のおやつあったので絶対いるものだと思ってました!
確かに3歳ごろなら午前はなくしてよさそうですよね🤔
「保育」に関する質問
4月から幼稚園に入園予定の息子と、2年生になる娘がいます。 今まで専業主婦でやってきましたが4月から働く事になりました。 そこで質問です!! 幼稚園の入園書類を既に提出してしまったのですが、就労証明書はどのタイ…
3人目、年子か少し離すか 1人目2人目年子です。 子どもは3人欲しいので、いずれ妊活を始めるのですが、タイミングで悩んでます。 旦那と年の差婚なので、年齢のことも考えて早めに子どもを産んじゃいたいと思ってます(…
おもちゃは少なくても工夫して遊ぶべき と頭ではわかっていながら 息子の発達に少しでも力になれば 息子の発語のきっかけになればと 息子がパッと成長するタイプでもなく発語も遅いタイプだなら焦りもあるのかもしれない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント