![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👦🏻🧡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻🧡
大体同じだと思います💦
中耳炎ってなりやすい子はほんと
ずっと繰り返すみたいなので(;_;)
息子も滲出性中耳炎になりやすいので
鼻水出だしたら大体なります🥲🥲
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
病院によって使う器具もぜんぜん違うので変えてみて違う見方をしてもらうのもいいと思います💦
おばあちゃん先生の耳鼻科から新しく出来た耳鼻科行ったら、カメラでめちゃくちゃ中まで見てくれました👀
先生によっては今までの処方箋見て、効きが悪いなら違う抗生剤にしましょうとか提案もあると思います!
-
はじめてのママリ🔰
受診してみるのも、一つの手かもしれませんね!
今、通ってるところは
カメラ使ってみてくれるんですが、治療方針とかも
病院によっては違うかもですね😭- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
古い耳鼻科よりも新しい耳鼻科に行くようにしています!
検査してなんの菌が悪さしてるかで抗生物質の種類が変わってきますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちょっと、別の病院も探してみることにします😭- 11月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは病院変えてよくなったことありますよ!!
薬も、先生によって出してくれる薬違うので別のとこ行ってみていいと思います。
うちのこ、中耳炎でかかった病院で出された薬飲んで良くならなかったどころか、胃が荒れました。
病院替えたら
強い薬出されちゃってるねーって弱めのおくすりに変えてくれてすぐ治りました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
貴重なお話ありがとうございます😭
病院選びって難しいですね💦
胃が荒れるって怖いですね💦
うちは、もう弱いのじゃ効かなくなってて😥
それも、ずっと気になってるので、また新しいところでも
相談してみます💦- 11月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですかね💦
中耳炎で膿が溜まって、抗生剤飲んで1週間後受診したら
滲出液が溜まってると言われるのが
お決まりのパターンで😥
ずっと、滲出液溜まってます😭
息子さんも同じなんですね💦
痛そうだし、可哀想ですよね😢
👦🏻🧡
滲出性中耳炎だったんですね💦
あれほんと厄介ですよね〜🥲🥲
抗生剤ばっかり飲ませて耐性ついて
効かなくなりそうで、私もいつも
チューブ治療してくれー!と思ってます🥲
息子の場合は痛みはなくて
ただ溜まる事によって
耳が聞こえにくくなるので
呼びかけの返事がすごく悪くなるし
厄介中耳炎です😭😭😭
はじめてのママリ🔰
ほんと厄介ですよね💦
抗生剤飲んで耐性つくとか、
悪循環でしかないです💦
チューブ治療、私もしたいです😭
痛みないんですね!😳
うちの子もそのパターンだと嬉しい😅
耳の聞こえ、ほんと心配🫨
もう中耳炎、嫌ですね🤢
はじめてのママリ🔰
ちなみに、抗生剤って
強いの出されてましたか??
👦🏻🧡
厄介すぎます😱息子も月曜から
鼻水で出して昨日からひどいので
夕方耳鼻科行くのですが
おそらくまた滲出性中耳炎に
なってそうです💦
ですよねー🥲親としては抗生剤のますより
チューブ治療してほしいですよね😭
痛みないんです!熱も出ないし
ほんとに聞こえ悪いなーで
毎回気づきます(笑)
痛みもあっては可哀想ですね😭😭
抗生剤はクラリス?苦いやつだったのですが
息子は飲めなくて、少し弱いのに
変えてもらいました💦