
コメント

ぴよこ
教頭や校長に相談する、はもうされましたか?
校長に言って改善されないのであれば教育委員会でいいと思います!
主さんからの訴えを聞いて、該当担任がいる校長や教頭、学年主任、その担任に教育委員会が聞き取りして、みたいな感じになると思います!
ぴよこ
教頭や校長に相談する、はもうされましたか?
校長に言って改善されないのであれば教育委員会でいいと思います!
主さんからの訴えを聞いて、該当担任がいる校長や教頭、学年主任、その担任に教育委員会が聞き取りして、みたいな感じになると思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんならどういう対応とるか教えてください。 先日、ショッピングモール内の おもちゃコーナーの試遊ゾーンで子供が遊んでいました。 自分の子供と5歳くらいの男の子が1人。 15分くらい遊んでいましたが その男の子…
旦那と義母に対しての疑問というか、これは私が変なのか?と思うことがあるのですが 今からお風呂だよーって言ってる時に、「そういえばおばあちゃんから電話来てたんだ」と義母にビデオ通話し始める旦那。 私は子供の…
先ほど「工事の挨拶で〜…」と業者がきたので夫が出たら、ソーラーパネルの訪問販売でした。 食事中だったし、これから子供のお風呂や寝かしつけもあって1番忙しい時間。 夫がとりあえずパンフレットもらいますと言っても…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ教頭先生には離してないです。支援級コーディネーたーには話していますが、教頭先生にも同じ話をしていいのかで悩んでいました。
学校責任者話してから次の段階に進む様にします!
ありがとうございました😊