※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがストローとコップを飲めないので悩んでいます。哺乳瓶の形のものは飲んでくれるが、他は拒否。何かアドバイスありますか?

9ヶ月になってもストローのみ、コップのみができません…

7ヶ月の頃から母乳以外の飲みものをと思い、色々試していますがまったくストロー、コップのみをしてくれません。

試したこと
スプーンでのませる
小さいコップでのませる
小さいパックジュースをのませる
少しずつでるコップでのませる

等…色々試しましたが上手くのめないからか、容器を見るだけで泣いて飲もうとしてくれません。
唯一、哺乳瓶と同じような形?になっているものだと飲んでくれるのですが、それでずっとあげ続けてもいいのか悩んでいます。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

上2人は2歳。次女は1歳9ヶ月でコップ飲みが出来るようになりました🥹
上2人は、本格的にコップ飲みの練習を始めたのは1歳です🥲
1歳3ヶ月くらいからミラクルカップみたいなのではコップ飲み出来ていましたが…😅

次女は、6ヶ月くらいからコップ飲みを始めましたが、全く上手くならず諦めてストロー飲みに切り替えました🥺
1歳半くらいからコップ飲みの練習を再開しました🥲

  • きーちゃん

    きーちゃん

    コメントありがとうございます!
    コップのみにはこだわってないのですが、ストローでも飲んでくれないので外出の時困ってしまって…

    コップのみする前までは、どのように水分取っていましたか?

    • 11月15日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    返事が遅くなってすみません😭
    哺乳瓶で飲ませていました🥹

    • 11月16日
  • きーちゃん

    きーちゃん

    いえいえ!
    そうなんですね💦そんなに焦らなくても良いのか…🤔

    返答ありがとうございます!

    • 11月17日