※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
雑談・つぶやき

最近、ひどく落ち込んでいて涙が止まらず、何も手につかない状況です。他人でも同じような経験をした方はいますか?

人のことでもの凄く病んでしまう方いますか?
私にはどうすることもできないのに
久しぶりにもの凄く病んでしまい、ずっとその事で頭がいっぱいです。すぐに涙も出てくるし今日は何も手につきません。

コメント

h.t

大丈夫ですか?私は相手だったり
時と場合によりますが、何となく
分かる気がします。今より昔の
方が引っ張られてました…

  • りす

    りす

    最近そこまで自分に悩みがなく
    泣くことがなかったので久しぶりに
    もうすぐに涙が出ます。
    あまりに辛すぎる出来事で
    その人の気持ちを思うと…
    何かしてあげられることもなく無力です。
    引っ張られる…そんな感じですなのかな。

    話聞いてくださりありがとうございます。

    • 11月7日
  • h.t

    h.t


    お気持ち分かります!それだけ
    寄り添えるって優しい証拠です…
    当時はそういう性格に悩んだりも
    しましたが、これが自分って
    思考になれるようにしてます。

    • 11月7日
  • りす

    りす

    遅くなりすみません。
    自分で書いたくせに心痛くなり戻ってこれませんでした💦
    私も自分のこういう性格がいやです。
    周りに辛い子がいたら一緒に悲しむより前に引っ張れるような人でありたいけどなかなか難しいですね。
    聞いていただいてありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月11日
ママリ

もうすぐ3年経ちますが...
本人は前向きになろうとしているのに、私の方がいつまでもくよくよしてしまいます。
それも私なんかにはその悲しみや苦しみは到底計り知れないことなのに。

時間薬と思いますが、1日のどこかに思いきり考えてたくさん泣くと決めるといいかもですね。
お風呂の時とか...!

  • りす

    りす

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    3年は長いですね💦
    私は完全に息子のお友達のママのことなので、ママ友というほど仲良しでもなくて本当に会ったら挨拶程度の方です💦
    そのくらいの関係でもとても辛くて。
    本当にみんな幸せならいいのになって思います😣

    • 11月11日