![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユニバで子供と一緒に並ぶのが心配。60分待ちは大変そう。立ちっぱなしで並ぶのか、便利グッズがあれば教えて欲しいです。
USJ ユニバ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
今度ユニバに初めて子連れで行きます(*^^*)ユニバの行列待ちでベビーカーごと並ぶことも途中合流することも出来ないと初めて知りました💦
2〜4歳位の抱っこ紐はもう使えないけど、ずっと立ちっぱなしで並び続けることもしんどいって位の年齢のお子さんを連れ行かれたことがある方、待ち時間60分とかお子さんはずっと立ちっぱなしで並べましたか?💦👀
チャイルドスイッチがあるのは知っていますが家族全員で乗りたい場合、皆さんおりこうに立って並べてるのかすごく気になります💦
椅子に座って待てたら良いのですが、列はちょっとずつ動くので難しいですよね?💦何か便利グッズ等がもしあれば教えて下さいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ノエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノエル
長男が3歳の時と
長男4歳次男1歳の時に行きました!
ユニバが身長制限厳しいので、
3歳の時はほぼ乗れるものがなく、並んだとしてもお菓子とかで誤魔化してました!
年中の4歳の時に行った時は
ある程度会話ができたので、すごく待つけど並ぶ?などお話してから並んで、お菓子やポップコーンで誤魔化してました💦
次男が乗れなかったので必然的に分担になってしまってましたが💦
余程混む日に行かなければ大丈夫かな?と思いますが、アプリで身長制限とか見てから行くと良きかもです!
![くまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまま
こんばんは😊
私も今度子連れでユニバに行く予定です😊
以前、大人4人で子供一人(1歳半)で行きました。その時大人も多いから交代で抱っこしたらいいよねとヒップシートしか持っていきませんでしたが…かなり大変でした💦1歳半でほとんど並べませんでしたが、移動が結構長いので😭歩いてはくれますが、自由に走り回るしで、行きたいところに連れてく時は抱っこ必須で💦
今回、1歳と3歳の娘を連れて家族4人で行く予定です。並ぶ時はベビーカーは専用の置き場に置かないといけませんが、今回は荷物おきとかの意味も込めて持っていく予定です💦待ち時間はとりあえず、抱っこで頑張る予定です💦 座れそうな場所では座れるクッション持って行ってそこで座ってもらおうかと😅おさるのジョージのスタジオ並ぶ列は結構、座ってる方も多かったので😌
ユニバお互い楽しみましょうね🥰
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
子供の性格によると思います、うちの子は3歳位から気長に待つのが苦にならないタイプの子なので、1時間程度の待ち列なら楽しい事の為なら問題なく並べました、
しんどくなったら地べたに座ったりしてましたが😅
USJでいきなり試すのはリスキーなので、住宅展示場やショッピングセンターのキャラクターショーとかの整理券取得に早めに行って並んでみてはどうでしょう。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊!かなり背が高い子なので、身長はクリアしています✨
お子さん3歳の時は待っている間はずっと立ちっぱなしでしたか?👀💦
ノエル
立ちっぱなしでした!
ど平日の混まない日を狙って行った時だったので30分ぐらいの待ち時間の時でした!
ただ、うちの子早生まれなので
身長的にエルモなどしか乗れなくて余計時間が短いってのとマリオのエリアも、入るだけ入って乗れたのヨッシーだけだったのでそこまで並んでないのが実情です💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ワンダーランドは待ち時間まだマシですもんね☺️
色々教えて下さりありがとうございましたm(_ _)m