※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

中古マンションの住宅ローン審査で保証人が必要かどうか疑問。共同でローンを組まない限り保証人は不要。

先日中古マンションの内覧に行って、前向きに検討として、住宅ローンの審査をお願いすることになりました。
私は今仕事してないのですが、保証人でのご協力願えますか?と聞かれました。

後で調べたら、原則保証人は必要ないとありました。

また次回打ち合わせの時に確認しようと思いますが、共同でローンを組んだりしない限り保証人になる必要ないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

収入ないなら連帯保証人になる意味ないです!
不要だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね🤔
    連帯保証人という意味なのか、保証人というものなのか。。

    今まで何度か内覧したり、ローンの審査したことありますが、今回そんなこと言われたの初めてで🤔ちなみに初めましての不動産屋さんです。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローンなら基本的には保証人=連帯保証人です!
    無駄に保証人つけてもリスクしかないので、付けないと言い張ってください!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうします!
    ありがとうございます🙏

    • 11月7日