

ママリ
私の夫は参列しました

あやっぺ🐣
うちの夫は参列しました!逆に、夫の叔父が亡くなった時も私行きました!
結婚していれば親族になるので参列するのが一般的なのかなと思っています☺️

はじめてのママリ🔰
祖父が亡くなった時は夫に来てもらいましたよ!

ひーちゃん
三等親くらいまでは
結婚して家族になったらしないといけないと思ってます😂
実際私の祖父がなくなったときは2回(父方、母方)とも家族で参列してます。

ママリ🔰
うちは来ませんでしたー!
遠方かつ家族葬だったので声かけずでした!

sui
私の祖父が亡くなった時のお葬式には夫には子どもを見てもらってて来ていません!
ごく近しい親戚だけで執り行ったからということもありますが、他の親戚が「普通〇〇でしょ!」とかの意識が強くなければ、生前にどのくらい会ったかとか距離感によって変えてもいいのかなと思います。
うちは子どもがまだ小さくてお葬式に無理して連れていきたくなかったので家で留守番してもらえて助かりました!

星
うちの夫も参列しましたよ!
母と父からは、主人は仕事あるし無理しなくていいと言われましたが、有給とってくれました。
妹の旦那も休み取ってきてました

ママリ
うちら県外かつ、仕事関係で外せない用があったので欠席でした。
近くにいるとか、仕事も休めるなら行くのが普通かなと思います。
-
ママリ
うちらではなく、うちはの間違いです。- 11月6日

はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼します🙇♀️
たくさんのコメントありがとうございます🙂↕️
夫と母方の祖母は1度も会ったことなく、参列しなくて良いと思ってましたが一応親族になるので参列するのが一般的なのかなと感じました💭
ただ、実家が遠方かつ子供たちも小さく(4歳2歳)仕事も休めない可能性があるためもう少し考えようと思います💦
コメント