※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

赤ちゃんのケアでヒヤッとした経験を共有してください。

赤ちゃん育てていてヒヤッとすることありますか?

吐きやすいから口元にガーゼ敷いていて、泣いたからじーっと見ていたら、手や頭の動きでガーゼがずれて顔に被った。

おくるみして横向きに寝かしてたら、泣いて動いた時にタオルがパサっと顔にかかっていて、泣き声が変わったからすぐに気がついた。

背もたれを高くして寝かせていて、私がたまたま起きたら姿勢がずり下がっていて布団に顔が埋まりそうになっていた。

やらかすこと多いので、我が子守るためにみなさんのヒヤッとしたことや、対策等なんでもお話聞きたいです🙇‍♀️よろしくお願いします。

上記は私が悪いの承知で、旦那とヒヤッとしたこと共有して二度と起こらないようにしています。

コメント

deleted user

階段や段差、ベッドから落ちた
おもちゃ箱に登ってゲートを乗り越えようとして、バランス崩して頭から落ちそうになった
ベビーカーのベルトから抜け出して落ちそうになった
炊飯器で火傷
小さいブロックのおもちゃの誤飲(ギリギリセーフでした)
カーペットの裏側をカミカミしてた
食洗機の引き出し部分に指を挟めた
など書ききれない程沢山あります💦ちょっと目を離した隙に起こりますよね😓

  • ねね

    ねね

    コメントありがとうございます!動き出した時めちゃくちゃ恐怖です、、、
    家の中のこんなところも!?ってことありそうですね💦
    教えてくださりありがとうございました😊🙏

    • 11月6日