
コメント

はじめてのママリ🔰
医療事務で資格も持ってます😀
点数は、改訂されるので暗記はしてないです😀
診療報酬のきまり、この指導料を取る時は、どんな時とかこの加算とこれは一緒に取れないとかは、暗記して覚えました😀

Mon
10年やってますが点数わざわざ暗記しません。毎年変わりますし、、、
今の点数ならやってると勝手に覚えます。計算はPCがしますし、大体わかれば良いと思います
はじめてのママリ🔰
医療事務で資格も持ってます😀
点数は、改訂されるので暗記はしてないです😀
診療報酬のきまり、この指導料を取る時は、どんな時とかこの加算とこれは一緒に取れないとかは、暗記して覚えました😀
Mon
10年やってますが点数わざわざ暗記しません。毎年変わりますし、、、
今の点数ならやってると勝手に覚えます。計算はPCがしますし、大体わかれば良いと思います
「お仕事」に関する質問
職場にいたAさんBさんについて。 AさんがリーダーでBさんはその補助という役割でしたが、ある日BさんはAさんのパワハラ行為について上司に訴えました。暴言吐かれたとか、掴みかかろうとしてきたとか、色々と過激な内容…
つわりと切迫以外で母子連絡カードで休んだ方おられますか? 妊娠中期ですが母子連絡カードで1ヶ月ほど休んでいます。 症状は胃痛で書いてもらってます。 最初2週間休んだんですが1回延長してもらいました。 職場の環…
幼稚園パートしてます 60人の幼稚園ですが 今日30人も春休み預かり保育の子がいました いつもは10-17人。 2人の先生が対応しますが、さすがに今日は多いので4人で見ました。 4月1日の初日から(これから毎日その時間の子…
お仕事人気の質問ランキング
みき
コメントありがとうございます🙇♀️
点数って改訂されるんですね👀
医療事務でこれはすぐに覚えた方がいい!みたいなのってありますか?
資格は取ってた方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
資格がなくても働けます😀
病院勤務なら、働く部署に寄って資格がいらない事も多いです😀
ただ、レセプト請求の業務を担当するなら知識として資格はあった方がいいかなとは思いますが、勤務する病院に寄ると思います⭐
これから、病院に勤務予定ですか?