
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めるかベッド増やしたり下にマットしいて対策するなりは必要だと思います。
大人の上飛び越えていくので大人が寝てる側から落ちる可能性も足元から落ちる可能性も全然あります。
うちは布団2枚並べてるけど布団からはみ出てる時よくありました💦
はじめてのママリ🔰
辞めるかベッド増やしたり下にマットしいて対策するなりは必要だと思います。
大人の上飛び越えていくので大人が寝てる側から落ちる可能性も足元から落ちる可能性も全然あります。
うちは布団2枚並べてるけど布団からはみ出てる時よくありました💦
「1歳」に関する質問
5月に夫の友人の結婚式へ家族で行くことになりました。 5月に1歳になる娘も参加することになり、結婚式場で離乳食を提供してくださるそうで、メニュー選んでとリストをわたされましたが、メニュー名が和光堂のBFっぽいん…
1歳なりたてには応答の指差しができて、簡単な言葉の理解もあって、2歳前には色や大小の概念があって、3歳では平仮名の理解ができて(発音はできませんが「あ」どれ?に指差しで答えてた)、4歳過ぎたら片仮名もアルファ…
1歳 ボディークリーム 生まれてからママ&キッズのベビーミルキーローションを使ってます。1本5千円くらいするので正直高すぎるなと思うこの頃…。 肌荒れ等もなくお肌に合っているし、小さい頃から肌のケアはしっかりして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。ほんとですね…
旦那の上の子は床で寝ているのですが、とりあえずもう布団で寝ることにします💦
落ちるんじゃないかと思ったら私も寝れなくなってしまいました