発達障害未就学児の衝動性についての悩みを教えてください。お子さんがどんなことで困っているか、年齢ごとの変化も教えてください。
発達障害の診断がおりてない未就学の、衝動性の強めなお子さん教えてください!
お家、園でどんな事に困っていますか?
何歳の時に◯◯で困っていたが今は気にならなくなった でも大丈夫です😀
- はじめてのママリ
コメント
ママリ
年中です。
年少さんの時は長いお休み挟むと行きたくないモード入ったり、幼稚園では滑り台いきたい😣ってなったりしていましたが。
年中の今は欲に全振りではなく一旦止まって落ちつくができるようになりました
夏休みとかも何やれば良いのかなーって悩んでストレスにもなってましたが。
今年の夏休みはとにかく何にでも手を付けるということはなくなり、〇〇の時間は終わり。次は△△しよう、が通じたり。
1番の成長は私と2人のときは落ち着いて歩けるようになりました。
そのおかげで地下鉄のって広い公園に行ってみようかな、
ママの地元まで地下鉄と電車乗ってちょっと遠出してみようかなって思えました。
急かされるとイヤ!ってなったり。
怒る感情はものすごい出すようにもなりましたが幼稚園はすごく楽しんでいて一人でテレビのこれが始まったらお着替えだ、とルーティンで覚えて制服着てくれます
はじめてのママリ🔰
年長です。
ほぼ年齢に見合った生活ができてるですけど、突然スイッチが入って突発的な行動を起こすことに困ってます。
動くものを見たら走って追いかけてしまったり。
人の持ち物を断りなく触ってしまったり。
危険な遊び方をしてしまったり。
そういう時は周りが全く見えてなくて怖いです。
頭ではいけないことだと理解してるのに、「やってみたい!」って気持ちになると一瞬で身体が動いてしまうみたいです。
-
はじめてのママリ
ああ〜分かります〜〜うちもそうです。ダメだと分かっているけど身体が動いちゃうんですよね。
私には理解ができないから余計イライラしちゃいます😞
年少の時に比べると、だんだんと頻度は少なくなりましたか?(我慢、ストップできるようになったか)
どうしてあげたらいいのか分かりません😢- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと理解できないですよね。
こういう特性だからうまく付き合っていこうって割り切るのにとても時間がかかりました。
年少の時に比べたらそれはもう落ち着きました。
頻度も減りましたし、息子なりに衝動を抑えようと頑張ってます。
年少の時は歩道を歩いてたらいきなり車道の水たまりに向かってジャンプ!…なんて全く笑えないことをやらかしてくれたんですけど、今は息子自ら注意事項を言いながら行動してます。
「白い線の中を歩く!」「人の家には入らない!」など。
以前は常に何やらかすか心配で頭がおかしくなりそうだったんですけど、少しは気を抜けるようになりました。
どうしてあげたらいいのか…
うちの場合は、繰り返し伝えつつ、時には大声で止めて(穏やかな声では耳に入らない状態になるので怒鳴っちゃってます)、時には気づかないふりをしてあげる(療育の先生の助言です)って感じです。
効果が出るまですごく時間がかかるので、親もしんどくなっちゃうし、限界きたら思いっきりサボってます。
もしかしたら今はまだお子さんにとって学習するタイミングじゃないかもしれないし。
息子に最悪に手がかかる時期は休日にタブレットとオモチャとお菓子与えて1日中サボってました。
サボる話ばっかりですみません。
今めっちゃしんどい時期なんじゃない?って思ったので、サボる親もいることに安心してもらいたくて!- 11月5日
-
はじめてのママリ
本人からしたら水たまりがあったからジャンプしただけなんでしょうが、いきなり車道の水たまりにジャンプはシビレますね😵
自ら気をつけるようになって本当素晴らしすぎます😭
幼稚園では何か危険な事をしたりとかありましたか?先生もつきっきりは出来ないから心配ではなかったですか?
繰り返し伝えるしかないですよね😔うちも穏やかに言っても聞こえてないので声張り上げちゃいます。
どんなに怒っても響いてないから疲れます。
いえいえ、サボるってすごく重要だと思います。休息がないとやってられないですよね。
うちは夜の歯磨きの時のみ動画を見せているんですが、まだ見たいーと泣いてぐずるので(切り替えが苦手)それにもイライラしちゃって。長く見せても結局ぐずるので、なんなの💢ってなります😂
ずっとテレビ見せたら、事あるごとにテレビを要求するようになるのかなとか心配もあり短時間の視聴に今までしていましたが、(一番の理由は、うちは画面に近づきすぎて目が悪くなりそう ですが)でもYouTube見せておけば大人しいので怒鳴るよりはもう見せてた方がいいなって思います😞- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
私が繰り返し言い聞かせていたことを息子が言うようになったので、「え?全く聞こえないように見えたけど聞いてたの?」って驚いてます。
保育園では先生が全ての子供の安全に配慮してくれていたので、大きなトラブルはなかったです。
絵本の表紙を綺麗に剥がしやがった!とか、お箸で遊んで危ない!(安全に扱えるようになるまで息子だけスプーンとフォークを持たせました)とかはありましたが。。
つきっきりではないものの確実にマークはされており、息子の様子について情報共有しながら安心してお任せしてました。
動画は歯磨きの時だけにしてるって、めっちゃ頑張ってるじゃないですか…!
うちは3〜4歳は動画漬けでした。
画面に近づきすぎたら一時停止するルールで、見るコンテンツは制限してましたが時間は無制限でした。
息子も切り替え苦手なので、「もう飽きた」って言うまで見せてやりましたよ。笑
依存するんじゃないかって心配はすっごくわかります。
依存させるために作られてる動画だなと感じることも多いですし。。
悩みますよね。- 11月6日
-
はじめてのママリ
息子もそうです、実は聞いているといい事は物すごく多いです。注意や叱る時私の方を見ないから、聞いてないという風に感じます💦
素敵な園ですね😊☺️
息子が通っている園も配慮はしてくれていますが、見ていませんでした がかなり多いです😅沢山園児がいるので仕方ないのですが💦情報共有もしていますが今だに今日も何事もありませんようにと毎日祈ってます。
加配をつけたいですがつけられないので保育園に行かすべきだったかなあと後悔です。
うちは小さい頃テレビ台に乗ったり配線触ったりで私のイライラがピークになりテレビ捨てちゃいました😅2歳まではめちゃくちゃ見せてました。
でも料理している時とかワーワー言われて、(今も言う😂)結局静かにしろと怒鳴ってしまっていたのでテレビ見せておけばよかったなって思います。
ジジババの家に行ったら割とテレビついてて、ずーーっと見てます😅でも外行くとなったら自分からテレビ消せたりするので、もう大丈夫かなあとも思ったり。難しいですよね。
もっと大きくなってゲームなどに依存しだしたら、もうしたくないと言うまでやらせようと思います😂- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
真面目に話してるのに聞いてないような態度、精神的にしんどいですよね。
毎日何十回も「顔見て」って言ってます。。
園選び難しいですね。
うちも2、3歳児の頃が一番要注意人物だったのに加配申請できる資格?がなくて、年中から療育に通ったことでやっと正式に加配申請できました。
グレーゾーンの子が支援を受ける難しさを感じます。。
逆に、受給者証、療育手帳、医師の診断書(診断名なしでこういう性質があるので支援が必要です!みたいなものでもOK )があれば、めちゃくちゃ話が早いです。
児童福祉センター等へは行かれてますか?
え!うちも2歳の時にテレビ捨てましたよ。
息子がテレビ台に登って、えいやーって床に落として壊しました。笑
自分でテレビ消せるの偉いです!
お外に行きたい気持ちの方が強いってことですかね?
テレビ以外にも好きな物がいっぱいあるなら大丈夫かもって思います。- 11月7日
-
はじめてのママリ
すみません、下に返信してしまいました💦- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
話をしてる時は目を見るように言ってるのですが、やはり怒ってる時ほどしつこく言ってしまうので気をつけなきゃと思いました。
私立幼稚園って加配無理なんですね…。
えーー。実際困ってるのに問題ないって言われたらしんどいですよね。
うちもあまり重く受け止めてもらえないことが結構あって、そのたびに「私のしつけが下手ってこと?」って落ち込みます。。
療育決まるといいですね!
テレビ台乗るのなんていつものことだったので私も麻痺してて、のんきに「下りようねー」とか言ってたら、えいやーって!!
ほんとに怪我がなくてよかったです。
テレビの時間増やしたんですね。
楽しく過ごせてるみたいで何よりです。
きっとこれからテレビや運動以外にも大好きなことがどんどん増えるはず…!- 11月8日
-
はじめてのママリ
言っちゃいますよね。怒った声で話しかけるのではなく優しい声で話しかけたらいいようですが、めちゃくちゃ低い声で話かけてます😂
分かり過ぎます😢
問題ないって言われても実際には問題があるわけで、、、幼稚園の先生と直接話してって思ちゃいます。
私が育てたからこうなんだ、他の人に育てられたらきっとまた違うんだとか😅
力持ちさんですね💪😂子供って本当に、え!?って事やるし、何でそうなるの!?って事もやるし。。。無事育てられるかなって2歳の頃は特に思ってました。今もだけど 笑
テレビって魅力的ですよね。事故現場だとパトカーとかがうつるのでニュースが見たいと言ってます😂 🚓
一緒に動画を楽しんだり、私の息抜きに使ったりしたいと思います。
沢山返信頂きありがとうございました☺️🙇♀️- 11月9日
はじめてのママリ🔰
イオンとかで急に走り出したり新築の家の見学会とかにいくと走ろうとしたり触ろうとしたりダメだよと言っても触ろうとして私が声かけた瞬間にハッと気づいて手を引っ込めることがよくありました。
年少までは本当に心配してました。年中になって急に走り出すことは少なくなったと思います!
-
はじめてのママリ
イオンとかで急に走り出すのは、目線の先に好きなオモチャがあるとかゲームセンターがあるとかですか?
うちもすーぐ触ろうとします。気になるんだろうけど、もう、手を止めろ💢ってなります。- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
なんかガラガラとかビンゴとかイベントでやってるのでそこめがけて走ったりしてましたね(>_<)
触るのはいまだにまだ触ろうとすることあるので声掛けしてます、、- 11月5日
-
はじめてのママリ
走っていったら、ダメだよとか行かないよって声かけも耳に入らず行っちゃうってことですよね❓
まだ幼稚園に通っているぐらいの子だと、色々触ってしまう事もあるだろうとは思うのですが、ほとんどの子が我慢できるんですかね🤔- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
ダメだよで前は止まれずに走ってました!聞く耳持ってませんでしたね(>_<)笑
今はマシになったというか、走り出すことが少なくなりました
どうなんですかね、、周りの子がわからなくて
年少の時に発達相談の方に園に来て様子を見てもらいました!
その時は興味のないことだと気が散っててあまりやりたがらないとか不思議ちゃんて言われましたが今のところは診断おりないし個性かなって言われて定期的にみることもないしまた困り事があったら相談してくれれば大丈夫ですって言われました!- 11月5日
-
はじめてのママリ
うちも発達相談の方に様子を見てもらいましたが、いつもと違う雰囲気、違う人が居たらちゃんとやるんですよね。。。普段の様子を伝えてアドバイスを貰うという感じで、やはり中々コレという解決法はありません。
うちも落ち着いてくれるといいのですが😞- 11月6日
はじめてのママリ
怒っている時に目を見なさいと毎回言うと、目を見る=嫌なこと となり余計見なくなるとネットに書いてありなるほどと思いましたが私も毎日毎日言ってます😂
住んでいる地域は受給者証が無くても加配をつけてもらえますが、加配はかなり狭き門で、、、
幼稚園は私立幼稚園しかない為加配はつけられず、、、
最近相談しに行きk式の発達検査もやりましたが年相応という結果で、定期的な相談、検査は不要。何か困りごとがあればまた来てくださいと言われて、えーーでした😅
幼稚園で先生も大変そうだし療育に行きたいと伝え今探し中です。
はじめてのママリ🔰さんも2歳の時にテレビ捨てたんですね😂
床にー💦📺⚡️テレビは重いので怪我がなくて良かったですがあああああー😱ですね。
体を動かすことが好きなので、外に行くとなるとテレビが消せます😂が、その他だと、まだ見るー!!とうるさいです。
ずっとテレビ漬けじゃないからいいですよね。少しテレビ時間増やしたのですが楽しそうに見てます☺️
はじめてのママリ
コメント有難うございます!
幼稚園で滑り台行きたい は、年少さんの時は遊ぶ時間じゃなくても行って気が済むまで滑ったりする様子だったのでしょうか?
今は欲に全振りではなく一旦止まれるようになったのですね👏素晴らしいです👏
うちは今年少なんですが欲に全振りすぎて😭もーー毎日毎日イライラしています。良くないと分かってはいますが怒鳴ってしまうことも多々あります。
お家や園で何かされていた事はありますか?
それとも年齢的な成長が大きいでしょうか?
2人の時は落ちついて歩けるようになったとありますが、今まではどんな感じでしたか?
質問ばかりすみません💦
ママリ
返信遅れてすいません💦バタバタしてました🥲
滑り台は自由時間じゃなくても滑りたい!ってなってました。
1、2回滑れば少し満足して教室に戻ることもあったようです。
それに関しては先生方のがんばりと年齢的な成長のおかげだと思います。
家だと幼稚園ほど我慢が必要になる場面がなかなかなくて。
ただ公園に行くときに
「30分だけだよ」と言って。
30分たったら問答無用で連れて帰る、はしてました
落ち着いて歩けるまでは突然繋いでる手をバッと離して走りだしてました。
それが危なくて怖くて2人で歩くのもイヤでした。
なので普通だったら歩けるだろうなって距離もタクシー呼んだりして。
すぐ近くを車が走ってるときは意地でも離さないのでそれを子供が嫌がってその場で座り込んだり。
今はパパがいるときはすぐに「抱っこ」と甘えますが。
私と2人のときは20分くらいは普通に歩いています。
手を離しても走り出すことはほぼなくなり、
「車くるから手つなごう」でスッと手を繋がせてくれます
はじめてのママリ
お忙しい中返信ありがとうございます🙇♀️
息子もそんな感じです💦自由時間じゃなくても園庭で遊びたがったり。
先生と1対1だと部屋に戻ることができても他の子がパーっと外に出ると息子も行くー!と遊んじゃって、部屋に戻るよとか声かけても耳に入らないって感じみたいです。
息子さん年齢とともに成長していったのですね☺️
うちも成長はするだろうけど、じゃあそれはいつ?と言う先が見えない不安と手を取らせてしまってる先生たちへの罪悪感があります💦
確かに、お家と幼稚園では我慢の種類もレベルも違いますよね。小さな積み重ねが大切ですね。
欲に全振りは仕方ないというかそれが息子なんだ とすぐには受け入れられないですが命の危機が無い限り私も目を瞑る努力をしたいと思います😔
ママリ
他の子がやると自分も、みたいなのはうちも未だにありますよ。
外はないですが、今年から仲良くなった子が席を立つと子供も立つことがあったらしく。
そこは担任の先生がその子が視界に入らないようにお互い背中向けて座るように席替えしてくれました。
私もまだまだ受け入れられない、というか見たくない、見ないようにしてる部分はありますよ。
全て見たら耐えられなくなっちゃいそうで。
つらいなって思う前に長時間ユーチューブ見る日があっても良いと思います。
サボりではなくママの心の休息というか。
動画から興味もってしゃべった事もありますし。
はじめてのママリ
ありますよね💦
滑り台の件も今は教室にいる時間だよと言っても◯◯君は行ってる(だから自分もいい)みたいな言い訳するみたいで😅この子が理解するには、納得するにはどう伝えたらいいんだろうって事が多く難しいなって思います。
心の休息本当に大切ですね😔息子から離れる時間がないとお互いに良く無いなってつくづく思います。
お迎えの時に先生から色々言われて、もちろん悪気があるわけでは無いのは分かっているのですがマイナス面しか言ってこないのでさすがに凹んでました。
夜寝る時ぐらいは穏やかに寝られるように色々と目を瞑りたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました☺️🙇♀️