※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
妊娠・出産

6週の妊娠で、胸の張りが弱くなり、出血があります。明日受診予定。心配です。

胸の張りが弱くなって出血しても、赤ちゃん大丈夫だった方いますか。

6週です。心拍確認前です。
先ほど仕事中に鮮血の出血し早退しました。お腹の違和感あります。
明日の受診となりました。


つわりも少なく、胸の張りも弱くなってきて、追い打ちをかける出血。

体外受精でホルモン補充です。pgtaバイアスピリン飲んでます。

コメント

ママリ

鮮血もトイレいっぱいの出血もありました!胸の張りはあったりなかったり、つわりもあったりなかったりでした!

稽留流産したときはつわりはひどいし胸も痛いし、出血はなかったし、、こればかりは必ずしもイコールではないんだろうな、と感じました

  • みつ

    みつ

    今日受診してきて、覚悟決めてましたがまさかの何も問題なく成長していて心拍確認もできました。
    流産したときと出血以外は様子が似ていたので心配でしたが、エコーで見ない限りわからないものですね。
    胸の張りは徐々に落ち着いてくるものって言われたのであまり気にしないようにします。

    • 11月6日
晴日ママ

胸の張りは
毎日違いますが
6w2dから茶おり含む出血があり
ずーっと休職して安静中です‎( ꒪ཫ‎꒪)
9週から9日くらい入院もしてました💦
つわりは9週の時にくらいから始まりました🙃
今日も点滴行ってきましたー!
出血するから吐くなと言われてて🤣

  • みつ

    みつ

    今日受診して、異常はなく心拍確認しました。2週間仕事は休む予定です。
    胸の張りは確かに日々違うかもですが、萎れてる気がして先生に聞いたら徐々に落ち着いてくるものと言われましたがこんなに早く落ち着くものなのか😅
    9週から入院もされてたのは出血していたからですか?
    点滴通いも大変かと思いますが無事に出産できるよう祈ってます。

    • 11月6日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    9週からの入院は血腫による出血からです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 11月6日
  • みつ

    みつ

    そうなんですね。
    教えていただきありがとうございます。お体ご自愛くださいね。

    • 11月6日