※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

11月の中旬にUSJに行く予定です。5歳の娘と2人で、ワンデーパスか1.5パスか迷っています。待ち時間が長いと飽きるか心配です。娘は絶叫系が好きです。

11月の中旬にusjに行きます。5歳の娘と2人なのですが、ワンデーにするか1.5パスにするかで悩んでいます。
あまり長く待つのは得意じゃないので、長すぎると飽きてしまうのかな?と。
娘はディズニーではパレードよりも断然絶叫系が大好きでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

何曜日に行きますか?
朝イチで入られますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日なら水曜日、1.5なら火曜日からです!朝イチでいけますが、オープンかなり早いですよね??8時ぐらいで良いかなーと思ってたのですが、7時台にオープンもよくある感じですよね…すごい…

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

体感ですが、11月中旬(平日)だと割と空いているので私なら1dayにします🙌🏻

ただ、絶対ニンテンドーワールド行きたい!エクスプレスパスは買わない!
のであれば、1.5で早朝インパしてマリオフリー入場します🍄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加のパス?は買わない予定です!
    そうなれば並ぶの覚悟で1.5が理想ですよね!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    例えば、公式9時開園だと大体8時過ぎには開くので、マリオフリー入場目当てなら最低でも7時には並ばないとなあって感じです😖
    絶対何乗りたいか最低限決めて動いたらいい感じに回れると思います😊✨

    公式9時開園だとして私なら...(時間は予想)
    6:30 並ぶ
    8:10 インパ
    8:20 マリオフリー入場
    (急がないとこれでもギリかも)
    8:50 マリオカート
    (ヨッシーアドベンチャーは記念に乗ってもいいけど、絶叫好きなら物足りないかも)
    ⌇ 雰囲気楽しむ、移動
    10:30 ヒッポグリフ
    (今日10時台の待ち時間65分)

    って感じですかね~🤔
    とりあえずお昼近くなると待ち時間も更に増えてくるので、絶対乗りたいアトラクションの優先順位付けて待ち時間少ない午前中に乗っといた方がいいです🙆🏻‍♀️

    もしパワーアップバンド購入して遊ぶならマリオの滞在時間長くなるので、それに伴ってヒッポグリフに行く時間も遅くなり待ち時間も結構長くなります🤔
    何を優先させるかですね~。
    移動が苦で無ければ、フリー入場もして更に好きな時間でニンテンドーワールドの整理券取るのもアリです👌🏻
    どうせ整理券取って戻るならついでにキノピオカフェの予約も朝イチフリー入場の時点でしておけばご飯確保もできます🍄
    もし朝フリー入場出来なくても早めにインパ出来たら整理券取れるので、ハリポタ→マリオカートの順番でもいいと思います!

    あと5歳で絶叫系だと、ワンダーランドの「エルモのゴーゴースケートボード」「エルモのバブルバブル」かなと思うので、フリー入場出来たなら、マリオ→ハリポタ→ワンダーランドと奥から手前に戻る感じで移動すると楽かもしれません。移動途中ジョーズ乗るのもありです🦈👌🏻待ち時間はいつも大体50分くらいです。
    ワンダーランドのアトラクションを午後に乗るとして、いつも大体バブルバブルが60分くらい、ゴーゴースケートボードが40分くらいの待ち時間です。
    でもワンダーランドの乗り物は一部「よやくのり」が出来るので、逆算して予約しとけば効率良く動けます🙆🏻‍♀️

    1.5購入して2日目は⬆️こんな感じ、1日目はスペファン(鬼滅)やミニオンの方を回るといいかもしれないですね😌並ぶと思いますが、絶叫好きならスペファンは結構楽しいと思います!
    もし1日目夜までいるなら、アトラクションには乗れないかもしれませんが閉園近くなるとマリオフリー入場できるかもしれません✊🏻
    長くなりました🙇🏻‍♀️

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

年パス持ちで今日行きましたが、結構混んでました💦5歳の息子と行きましたが、乗りたいのはどれも100分超えてました🫣
絶叫系だとハリポタのジェットコースターとかですかね?それは140分とかでした💦

やっばりこの時期は平日でも混みます!!エクスプレス買うつもりでないなら、1.5パスじゃないと回れないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報見てればディズニーよりも混んでるんじゃないかとビクビクしています…
    今日も混んでるんですね💦お疲れ様でした😱
    田舎暮らしなもので、その混み具合に親子共々耐えられるかが心配です😟

    • 11月6日