※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中(5歳1ヶ月)ドライヤー自分でしてますか?

年中(5歳1ヶ月)
ドライヤー自分でしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年長だけどできないです😂年中なんてもちろん😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    危なくてさせない
    わけではないですか😢?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は年中でしてました。男子だし短いから😅娘もできるならしてほしいです。長いからできないだけ、やる気ない、お母さんしてって感じです。年中でできるならわたしはさせます☺️

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺
    パパが1人でしろって
    言ってたってやろうとしてて
    危ないから
    パパにしてもらって
    といいましたが
    できそうならやらせて
    大丈夫ですね😔

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライヤーはやけど、火事の原因ですし見てないところでは危ないとは思いますが親が見てる範囲ならわたしはありだと思います!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も隣にいる時は
    やりたいといえば
    自分でさせたりしてます🥺
    今日は私がまだ洗ってて
    お風呂の中にいて
    娘だけだったので
    パパに言ってといいました😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんだけならわたしもお父さんとやってって言いますよ!それは危ないですよ。親が見てる前提です!

    • 11月4日
み

してないです!!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    危ないからではなく
    できないだけですか?

    • 11月4日
  • み

    させたら出来ると思いますが危ないのでさせないです💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

年長の長女が最近自分でドライヤーするけどすぐに疲れて全く乾いてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人ではしてるのですね🥺

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもたまにですよ🥹

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危ないからパパに
    してもらって
    といいましたが
    やっぱり私が過保護に
    やりすぎですね😭😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分でさせるの怖いですよ😔
    なのでドライヤーしてる時は近くにいるようにしてます!
    あと火傷とかしないように風は弱めにしたり冷風にしたりしてます!

    • 11月5日
はじめてのママリ

年長長男は
すぐ終わるしたまに自分でしてますが
年中次男は重くて落とそうなのでさせないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年長になれば1人でも
    できそうですね🥺

    • 11月4日
deleted user

出来ません〜、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    できないだけで
    できるならやらせますか🥺?

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やらせても無理だと思います😅

    • 11月4日