
コメント

みは
医学的には生まれた日は0日。
日本の伝統の数え方では1日です。
なので100日のお祝いは医学的には99日になります。
ママリは何故か後者なんですよね😅

退会ユーザー
出産した病院では産まれた日が0日と言われたので0日でカウントしてます😊
-
あい
やっぱり0日目カウントですよね(*^^*)
ママリだと1日違うし混乱しました^^;
ありがとうございます😊- 4月28日
みは
医学的には生まれた日は0日。
日本の伝統の数え方では1日です。
なので100日のお祝いは医学的には99日になります。
ママリは何故か後者なんですよね😅
退会ユーザー
出産した病院では産まれた日が0日と言われたので0日でカウントしてます😊
あい
やっぱり0日目カウントですよね(*^^*)
ママリだと1日違うし混乱しました^^;
ありがとうございます😊
「妊娠・出産」に関する質問
計画無痛分娩を予約したのですが、 やっぱり色々考えて、自然に陣痛が来るのを待ちたくなってきました💦 無痛で産みたいけど、計画無痛をキャンセルにできるものでしょうか😭 今36wで、39wで計画無痛を予約したのですが💦
希望をください😭! 10/16 に生理が終わり、17.19.21日とタイミングを 取りました! 昨日(22日)画像の通り排卵検査薬が 強陽性だったのでタイミング取るつもりだったのに まさかの旦那都合で取れず...! モヤモしつつも…
妊娠中、風邪引いた場合内科に受診した方がいいですか?💦 息子の風邪が移ってしまい、鼻水、咳が止まらなくなってしまいました😖 妊娠中だと飲む薬も限られてるだろうし、赤ちゃんに影響出たりしないか心配で病院にかかる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい
わかりやすくありがとうございます!
なるほど!
他のアプリではお食い初め、百日祝いは99日目に表示されててわけわからなくなりました^^;
すっきりしました!ありがとうございます😊