※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳年長さんです!弟にぶっ殺すよとか言ってました。6歳でそんな言葉遣い悪いですか?

6歳年長さんです!

弟にぶっ殺すよとか言ってました。

6歳でそんな言葉遣い悪いですか?

コメント

まろん

あまり聞かないです。
園、保護者、テレビなどの影響を受けているのかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビはあるかもですね😶YouTube等の汗

    • 11月4日
m&m

悪いですね🥲
もし幼稚園のクラスでその言葉遣いの子が居たとしたら、私的に要注意人物です😅
さすがにぶっ殺すは大人でも使ってはいけない言葉だと認識しています…。
普通に小学生のうちの長男でもそんなこと言ったら、すごく怒ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねそうします。

    • 11月4日
ゴン太

ぶっ殺すとまでは言葉遣い悪くないですが、最近悪いなーと思う事があります💦「あっちいけ」とか「黙って」とか、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました💦

    • 11月4日
ミッフィ

年中の息子が死ねとか言います💧問題児です。療育通ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園では言ってなくて💦

    • 11月4日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    そうなんですね💧どこで覚えたんですかね😵

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弟に言ってるの初めて聞きました💦

    • 11月4日
み!

園で覚えます😰

くそばばあ!とか言うようになって「なんでそんな事言うの?チクチク言葉なの分かる?」と説教するんですが「くそじじい!」まで取得して帰宅されました。ほんと誰がそんな言葉使うんだやめてくれって感じですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeでもあるんですかね💦

    • 11月4日
  • み!

    み!


    YouTube見てる子なら十分ありえるかもですね🤔一概に親とも言えないけどやはり親が…!ってなってしまうので我が子も気を付けたいです

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦親が言ってなくても周りは親がってなりますからね💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

お兄ちゃんとかいる同級生の子は、口悪いです😂
たぶんその影響もらってますね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男ですか誰の影響なんですかね😶

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝え方悪くてすみません
    園の子ですね。
    同じクラスで上の子がいる友達が、口悪いのだと思います

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、口が悪い子は何にか居るみたいです💦

    • 11月4日