![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児服についての相談です。50〜60サイズの服がない状況で、ツーウェイオールやコンビ肌着を購入したいと考えています。吐き戻しが多い新生児に適しているか、SNSでの情報から服装についてアドバイスを求めています。
新生児服について相談です。
12月2週目に生まれる予定なのですが、60サイズはいくつか買っていたものの、50〜サイズの服や肌着類は全く買っていないことに気づきました。
これからコンビ肌着とツーウェイオールを買おうかと思っているのですが、新生児は吐き戻しなども多いと聞くので、こういう半袖のツーウェイオールを肌着がわりにして上着で調整したり、コンビ肌着と重ねて室内で着せるのはありでしょうか?
自分の周りに赤ちゃんがいなくて服事情がよくわからないこともあるのですが、わりかしSNSの室内の赤ちゃんを見てると薄着の子が多い気もしていまして、アドバイスいただけると嬉しいです🥺
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
50サイズは新生児の時くらいなので60あれば十分ですよ!
あとはUNIQLOのボディースーツ厚めなのでそれの上にツーウェイオール着せたり!
室内は暖房かけてると暖かいので割と薄着でした!
厚着させる危険ですからね!💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平均的な体重で生まれたら50のサイズは本当に一瞬なので、50〜60や、60のサイズの服を用意すれば大丈夫です🙆♂️うちの子は2650と小柄で生まれましたが、50〜60や60の服を袖を折って新生児の時から着てました!
写真のお洋服は夏物かな?と思いました。暖かい地域に住んでいて、室内も暖かいですが,冬に半袖の服は着せたことないです💦半袖の肌着に長袖のツーウェイオールを着せてました!
-
はじめてのママリ🔰
具体的でイメージしやすいアドバイスをありがとうございます🥰写真はメッシュ?素材で流石に夏仕様すぎたので、購入をやめました💦笑- 11月5日
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
肌着はきちんと肌着にしたほうがいいですよ🌼
新生児用はボタンや紐だったり縫い目が肌に触れないように外側になってます🫶🏼
上二人12月生まれですが
1人目で産後特に出かける予定なければ暖房ついた部屋で短肌着➕コンビ肌着で部屋の中はいいくらいでした👶🏼
外出するときはコンビ肌着に長袖のツーウェイオールやカバーオール着せて膝かけてくるんだりしてました😌
-
はじめてのママリ🔰
色々調べたらツーウェイオールは肌着と兼用できない仕様なんですね💡調整できるように膝掛けも活用してみます😊- 11月5日
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
生まれたばかりの赤ちゃんは動き回ったり自分でしないので、60サイズあるなら50はいらないです!
袖折ったりすれば大丈夫ですし、まだどんな大きさで産まれるかも分からないですし!
-
はじめてのママリ🔰
確かに…💦サイズが全くイメージつきません💦60サイズも2枚ほどしかなかったので、50-60を少し買い足しましたが、男の子なので大きく生まれたらどうしよう…と不安になってきました🫨笑- 11月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!60サイズもよくみたら肌着以外2枚だけだったので、50-60サイズを少し買い足すことにしました!割と薄着でもいいとのことで安心しました☺️