

はじめてのママリ🔰
6歳だと単純計算で18×3+1×12×3=54+36=90万ですよ😊何月生まれかで総額は多少変わりますが。

haaaachan
次女が6歳ですが、10月に貰った児童手当を入れたあとの明細が170万でした!児童手当全額とお年玉とお祝いで貰ったお金を全て入れています🙆♀️

はじめてのママリ🔰
月によって変動あると思いますが90万前後です!
はじめてのママリ🔰
6歳だと単純計算で18×3+1×12×3=54+36=90万ですよ😊何月生まれかで総額は多少変わりますが。
haaaachan
次女が6歳ですが、10月に貰った児童手当を入れたあとの明細が170万でした!児童手当全額とお年玉とお祝いで貰ったお金を全て入れています🙆♀️
はじめてのママリ🔰
月によって変動あると思いますが90万前後です!
「児童手当」に関する質問
学資保険について 生まれてすぐからかんぽの学資保険に9歳8歳の子にかけてます。 3人目の子にはまだ何もかけれてません。。(現在2歳) 貯金もボーナスのときしかできなくて児童手当も生活費に回してるような状況です。 学…
毎月赤字で(ボーナス補填でなんとか黒字💦) 貯金が全然できず 3歳まで自宅保育か扶養内パートだった方いらっしゃいますか? 保育園入ったり、小学校高学年あたりからがっつり働けば、お金はなんとかなるものでしょうか😂 …
今後の生活スタイルについて相談です。 主人は飲食店の社員で勤務が9:00~23:30がほとんどです。 家を出るのは8時過ぎ、帰ってくるのが1:00~1:30です。 職場結婚なので主人の仕事が大変なのも理解しています。わかってい…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント