※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

3歳娘の七五三で、中途半端な長さの髪。美容院でセットしてもらえるか、切ってからの方がいいか、飾りにつけ毛を持っていくべきか。

今度3歳娘の七五三で、ヘアセットを美容院に予約しています。
今娘の髪が、肩下2〜3センチくらいの、すごく中途半端な長さで、しかも私が切ったので、揃ってなくて伸ばしっぱなしって感じです😂
そのままでもいい感じにセットしてくれるでしょうか?
ヘアセットの前に美容院で髪を切ってもらったほうがいいですか?
また、飾りは持ち込みなのですが、つけ毛みたいなのも持っていったほうがいいですか?

コメント

ピピ

昨年七五三しました🫶
特に髪型希望もなかったのでお任せしましたが、前髪どうするかしか聞かれず、髪の長さと持参した髪飾りに合ったヘアメにして頂きました☺️
ほんとは前髪おろして欲しかったけど、本人が泣いてしまい時短で完成するアップになりましたがとても可愛かったです🥹

つけ毛は希望の髪型があるなら持っていった方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    参考になります😭
    美容師さんにお任せしようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月6日