 
      
      
    コメント
 
            ゆゆ
うちは年も離れてるので
別々にしてます★!
 
            東京二児ママ
私は荷物少ない方がいいので2人分1つでまとめてます🙌🏼
- 
                                    退屈ガール 2つはかさばりますよね😭 
 ありがとうございます♪- 4月28日
 
 
            退会ユーザー
2つ違いですが,手帳自体は1つですが2つに分けれるようになってるの使ってます(^^ )
- 
                                    退屈ガール そんなのがあるんですね✨ 
 探してみます(*˘︶˘*)
 ありがとうございます♪- 4月28日
 
 
            ちゅん☆
あたしは子供は2人欲しいって
思っていたので、
最初から2人分入るやつです✩
- 
                                    退屈ガール 計画的ですね😊👏🏻 
 写真までありがとうございます♪
 参考にさせてもらいます(*˘︶˘*)- 4月28日
 
 
            2児mama🌸
2人のまとめて1つに
いれてます(*´ ˘ `*)✨
- 
                                    退屈ガール まとめた方が荷物にならなくていいですよね! 
 ありがとうございます😊- 4月28日
 
 
            JMK***S 活動中
とりあえず、娘のケースを使っていますけど、その時に使う手帳だけを持って行く感じです。
区役所で手続きした時に、応募者全員プレゼントのチラシで、母子手帳ケースがあったから、応募してて、それを娘に使う予定です。
妊婦健診の方が、娘の時に使ってたファスナータイプにします。😄
- 
                                    退屈ガール 別々にするんですね✨ 
 別々の方がわかりやすいけど、荷物増えるし……と悩み中です😭- 4月28日
 
- 
                                    JMK***S 活動中 娘の時に使ってたファスナータイプ、2冊入る作りですけど、2冊同時に必要な時しか、1つにまとめて、持ち歩きません。 - 4月28日
 
 
            こるほママ
2人目は用意するつもりなかったですが、産院から妊婦健診1回目でプレゼントされたので産まれるまでは別々にしてました😊
でも歳の近い乳幼児は何かと荷物が多いので、生まれてからは2人一緒のケースに入れてました🎶
少しでも軽く!かさばらず!が良かったので(笑)
- 
                                    退屈ガール 別々だとやっぱりかさばりますよね😅 
 ありがとうございます!- 4月28日
 
 
            退会ユーザー
1つのケースにまとめてます!
ポケット(?)が3つあるタイプで 
長男ペース/次男ペース/共同
と中で分けてます🙆
(カード入れるスペースもあります)
取り出しもしやすいし
荷物もまとまって持ち運び便利です♪♪
- 
                                    退屈ガール 一つにした方がまとまりますよね(^-^) 
 ありがとうございます♪- 4月28日
 
 
            えりママ♡
1つに入れたら
かさばったので
別々にしています♡
 
            ゆぅウサ
2人目の妊娠中は、2人分まとめてジャバラ式のに一緒に入れていましたが、パンパンなので生まれたら別々にします!
名前が決まってから、イニシャルの母子手帳ケースを買いました✨
 
   
  
退屈ガール
そうなんですね😊
うちは学年は2つ違いですが年子みたいなものなのでどうしようか迷ってます😅
ありがとうございました♪