
コメント

はじめてのママり
到着時間にもよると思います💭また公共交通機関も何を使用するかによって変わると思いますし…それぞれの滞在時間が短くかければ忙しくはなりますが可能なのではないでしょうか😣どちらもゆっくり回って…という時間の余裕は無いと思います😣
はじめてのママり
到着時間にもよると思います💭また公共交通機関も何を使用するかによって変わると思いますし…それぞれの滞在時間が短くかければ忙しくはなりますが可能なのではないでしょうか😣どちらもゆっくり回って…という時間の余裕は無いと思います😣
「新幹線」に関する質問
母のことで気になるところがあり…これはお嫁さんは嫌ですよね? ①孫ちゃんはパパにそっくり、似てると毎回はしゃぐ。弟の赤ちゃんの写真を持ってきてお嫁さんに見せる。やんわり弟が「そういうのやめて」と言っても、「…
2歳3ヶ月 おすすめ旅行先 たくさん教えてください! まだ半年後の話ですが、 10月ごろに旅行に行こうと思っています。 娘がその頃2歳3ヶ月になるのですが、 おすすめの旅行先はありますか?? 国内でお願いします🥺 ・静…
新幹線についてです。 今度子どもと2人で新幹線乗ることになりまして、 EXアプリで予約して私の分はICカード指定できたのですが 5歳の子どものがよくわからなくて… 今子どものICカードは未指定の状態なのですが 私のPiTaP…
お出かけ人気の質問ランキング
ママ
2日目なので既に京都入りはしてますのでどちらかに朝9時には着く予定です。
お礼参りなので(義母が足が悪く私も赤ちゃん連れなので)散策は考えてません。金閣寺は上の子が見たいと言ってるので、見たら引き返す(上記の通り出口までは行けないので)予定です。
これなら2つまわれそうですかね?
昨日の雨で予定が狂ってしまいまして。
はじめてのママり
バスだと行列ができたり、少し歩くことになると思うのでタクシーを利用すれば可能にはなるかなと思います💭
ママ
ありがとうございます!レンタカーなので大丈夫そうですね!
はじめてのママり
レンタカーなのですね😊よかったです✨
ママ
ありがとうございました。