![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月半の赤ちゃんが絵本を持つことについて相談。2ヶ月から読んでおり、最近は自分で持ってめくるように。絵本を理解して扱っている様子。普通なのか不安。
生後5ヶ月半 絵本持つ 普通?
2ヶ月の頃から本を読んでました
最近はソファに座って足に座らせて読んであげてました
もう1人でソファだと座れるので試しに持たせてみたら
いつも私がやってるの見てるからか、1人で持ってめくってました。まだたどたどしいめくりかたですが笑
なんでも口に入れるけど絵本ということがわかってるみたいで普通に持って絵本として扱ってました。
すご!!!!!って感動したんですが
1人目で全くわからず笑
普通なんですかね?笑
- ママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
かわいいですね!
うちの子は最近9ヶ月になった頃に本を持ってめくったりしています📘
5ヶ月半だと少し早いですね
きっといつもママがやってるのみてるんでしょうね🤤💕
コメント