※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみん
子育て・グッズ

7ヶ月でもうすぐ2回食にしようと思ってます!プレーンヨーグルトってどっちをつかえばいいんですか?

7ヶ月でもうすぐ2回食にしようと思ってます!
プレーンヨーグルトってどっちをつかえばいいんですか?

コメント

とらきち☆

うちは、左をあげましたがほぼ食べませんでした( *´艸`)

大人でも酸っぱいから、そりゃ食べないよね…って思いましたが…
果物とか一緒にあげてもあまりたべません。
もうすぐしたら1才2ヶ月なんで甘いのあげてみようかとおもってます。

  • まなみん

    まなみん

    返信ありがとうございますヽ(*゚∀゚*)ノ
    左買ってみました!!
    実はヨーグルトって乳製品じゃないですか?
    アレルギーが心配だったりもします( ;ᵕ ; )

    • 4月28日
Mamin♡

無糖ならどちらでもいいかなと思います💡

私は初めてヨーグルトあげる時、ベビーダノンあげてました☺

  • まなみん

    まなみん

    あたしもダノン買ってみました!♪
    でもヨーグルトってこわいとこもあって
    気になったので上の部分だけあげました笑

    ちなみにヨーグルトって常温であげました?

    • 4月28日
  • Mamin♡

    Mamin♡


    最初は小さじ1で様子見して、食べるようなら小さじ2に増やして今は小さじ3くらいと苺混ぜたりしてあげてますよ(*´ω`*)

    いつも離乳食の最後にして、なるべく冷たくない状態であげてます(*´-`)

    ちなみにイオンのヨーグルトあげたりその時安いものを買ったりしてます(´・ω・`)

    • 4月28日
  • まなみん

    まなみん

    デザート的なかんじですね♪
    ちなみに新しい食材は何日ぐらいでかえますか?

    • 4月28日
  • Mamin♡

    Mamin♡


    離乳食の食材ですか?☺💡
    7ヶ月の頃はまだそんなにたくさんの食材あげてなかったような…👀

    • 4月28日
  • Mamin♡

    Mamin♡


    2回食始めた頃はひよこクラブの付録の本参考にしながらあげてました☺

    まなみんさんも6ヶ月から離乳食始めたのかな?💡
    私の場合ゆるく進めてるので2回食始めた頃は子供の食いつきいいのよく作ってました(*´ω`*)
    食べることは楽しいよって思ってほしくて😌✨

    • 4月28日
 Happiness

ベビーダノンが良いですよぉ〜!

  • まなみん

    まなみん

    あたしもこの前買いました!♪
    実はまだヨーグルトってあげたことなくて( ;ᵕ ; )
    いつあげるかまよってるとこです(´>ω<`)

    • 4月28日
  •  Happiness

    Happiness

    うちは、毎朝ベビーダノン1個あげてます!ペロリと食べますよぉ〜(^^)♪

    • 4月30日
ひなあられ

今は食べますが、最初は酸っぱかったのか食べず…。ちょっとお高いですが、最初は小岩井の生乳のヨーグルト食べてました。慣れてからは、ブルガリアか恵のプレーンです(^_^*)息子の場合、どちらかというと恵の方が食べやすいみたいです。

  • まなみん

    まなみん

    なるほど!恵ですね!
    あたしもあげてみて様子みながらかえてみます(*´罒`*)

    • 4月28日
  • ひなあられ

    ひなあられ

    ちなみに、最初は基本的にヨーグルト苦手だったんですが、きな粉で克服しました(о´∀`о)

    • 4月28日
  • まなみん

    まなみん

    おー!実は今日きなこ買いましたww
    ためしてみます(*´罒`*)

    • 4月28日
コイズミ

左の普通の方をあげています\( ¨̮ )/
ヨーグルトはわかりませんが、脂肪0の飲み物って体に良くないって言いますし…(^^;)
ベビーダノンは甘くて美味しいとは思いますが、高いので毎日はあげられません(笑)
あとは恵とかビヒダスもあげてます♫
その日の安いのを(笑)
もしお子さんが食べなかったら、まだ無理にヨーグルトをあげる必要はないと思いますよ\( ˆoˆ )/

  • まなみん

    まなみん

    とりあえず左買ってみました!
    実はまだヨーグルトあげたことなくて( ´・ω・`)
    いつ初めてあげました?
    ちなみに常温ですか?

    • 4月28日
  • コイズミ

    コイズミ

    初めてあげたのは7ヵ月頃だったと思いますが、お腹の調子が悪くなりしばらく中止してました(^^;)
    冷蔵庫に入れてたのを離乳食準備するときに出して、そのまま最後にあげてます♫

    • 4月28日
deleted user

私なら左を買います!
うちは喜んで食べますよ〜

  • まなみん

    まなみん

    ヨーグルト好きなんですね!♪
    あたしも左買ってみました(*´罒`*)
    今度ためしてみます♡

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べてくれるといいですね!
    甘いベビーダノンなどは1歳過ぎくらいまではあげない方良いらしいです🙌
    酸っぱそうだったらバナナやきな粉を入れてあげるといいと思います!

    • 4月28日
  • まなみん

    まなみん

    そうなんですか!!?それは甘いのに慣れてしまうからですか?(´°ω°`;)

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    あと、糖質はご飯や野菜からの分で十分なのであえて砂糖入りのものは早いうちから与える必要は無いみたいです!

    • 4月28日
lai

うちは、右をかってます(^^ )

  • まなみん

    まなみん

    えー!!(´>ω<`)
    左買ってしまいました( ;ᵕ ; )
    これは知らなったです(´°ω°`;)

    正直なんでもなんですが
    子供が食べたいって言っても、いきなり量を増やしてあげすぎてお腹こわさないか心配になったりします( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )
    そのへんはどうなんですかね?

    • 4月28日
  • lai

    lai

    凄い量食べるわけじゃないので大丈夫だと思いますよ(^^ )

    • 4月28日
  • まなみん

    まなみん

    そうですか(´>ω<`)
    色々ありがとうございます( ´^o^` )

    • 4月28日