

秋桜
橿原市在住ですが、通園可能な範囲によります💦
園見学で感じた相性もあるので端から端までは書き辛いと思いますが、希望園の記入数が少ないと保留になりやすいのかなと思います😥
我が家は0歳児クラスの申請で通りましたが、1歳児クラスの申請で且つ第一子を入れるとなるとハードルが高い印象です。
あと、保活しての感想ですが、申請する年によって各園の点数ボーダーは本当に違うなと思いました😓
秋桜
橿原市在住ですが、通園可能な範囲によります💦
園見学で感じた相性もあるので端から端までは書き辛いと思いますが、希望園の記入数が少ないと保留になりやすいのかなと思います😥
我が家は0歳児クラスの申請で通りましたが、1歳児クラスの申請で且つ第一子を入れるとなるとハードルが高い印象です。
あと、保活しての感想ですが、申請する年によって各園の点数ボーダーは本当に違うなと思いました😓
「激戦区」に関する質問
初めてのことでほとんど無知なため教えてくださると助かります🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 先日、来年度入園希望する幼稚園へ申し込みを済ませてきました。結果は12月に郵送されてくるそうです。万が一落ちた場合、12月から幼稚園探しは間…
保育園激戦区に住んでます。 保育園の空き状況マップが今までいつみてもずっとほとんど空きがなかったのに今日たまたま見てみるとほとんどの園にたくさん空きが出てて最初は見間違えかと思ってびっくりしました💦 9月10月…
育休狙いの退職について。 私の価値観を広げた方がいいと感じ、みなさまのご意見をお聞かせください。 この話題には関係なく育児ストレスでだいぶ心身擦り切れている日々なので、やさしく教えていただける方のみのご回答…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント