
寝返りで横向きになりやすいけど、窒息心配。アラームで確認している?寝返り防止グッズについて悩んでいる。
最近、顔は横向いてるのですが
うつ伏せで寝てしまうことが多いです😭
夜中気づいた時には、仰向けに戻していますが
気づかず私も寝てしまっている時もあります、、
みなさんはアラームなどで起きて
確認してますか…?💦毎回仰向けに戻してますか?
寝返り返りできればそこまで
窒息の心配ないのでしょうか🥺
固いベッド、周りに何も置かない
などは徹底してベビーセンサーも
一応つけてはいるのですが。。
寝返り防止クッションは逆に
窒息の可能性があるとのことだったり
寝返り防止ベルトは、「苦しければ横向くと思うよ、
寝返りを阻止してしまうのもね」
と母に言われ、迷って買っていません。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ちゃむ
私はそのまま寝せてました!
私もママリさんのお母さんと同じ考えのタイプで、、
寝返りできるのにわざわざ阻止する必要あるのかなーと思ってしまいます😅

ママリ
うちも寝返りするようになってからずっーとうつ伏せです💦
もうそのままにして私も寝てます😵
寝返り防止するのはよくないと思って何もしてません。
仰向けにしたら、よっぽど熟睡してないと起きちゃいます😳
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
やはりそうですよね…!!
良かったです安心しました😮💨
ありがとうございます🥺🙇♀️- 12月5日

ママリ
私もそのままでした😅
寝返りさせないより、たくさんさせて上達してもらった方がいいと思ってました😂
ベビーベッド内は何も置かない、硬めのエアマットレス、ベビーセンサーとモニターで見守り、って感じで様子見てました😄
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
そうですよね良かったです😮💨
私もベビーベッド内は何も置かない、硬いマットなどは徹底したいと思います!ありがとうございます🙇♀️🥺- 12月5日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
やはりそうですよね…!!!
ありがとうございます🥺🙇♀️