
コメント

桜花
ホントに人によるみたいですよ(*´ω`*)
早く終わる人もいれば長引く人もいるし…(*´ω`*)
つわりがある人ない人がいるのと同じなので気にしなくて大丈夫じゃないですか(*´ω`*)

まみー
私はそれくらいの時期に軽くなってきて、つわり楽勝じゃーんと思っていたらまたぶり返したり、体調はバラバラでしたよ(°▽°)
もしかしたら体が慣れてきただけかもしれませんし…人混みとか行ったらすぐ気持ち悪くなりますよ😅ピークは人それぞれだと思います!
-
ちか
そうなんですね⁉︎ぶり返すのかなぁ?w
楽だからといっていちいち心配しなくても平気ですかね?(o^^o)マイペースに信じて待ってみます✨- 4月28日

田中ママ
私も8週目がピークでした。
人それぞれなのではないでしょうか
-
ちか
一緒だったんですね✨同じ方がいて安心しました(o^^o)ありがとうございます!
- 4月28日

ぷんぷん
わたしも同じく、5週の後半からつわりが始まり、1番辛かった時期は7〜8週目です。
9週目からは、会社にお休みを頂いたということもあり、無理をしない限りは症状が軽く済んでいます!
昨日から、つわりのお薬も飲んでいるので、これからもっと軽くなるかなぁと思っています。。
(ちなみに、一昨日の妊婦健診では子供はとっても順調に大きくなっていました◎)
つわりは辛いばかりなので、その時期が終わるのは早ければ早い方がいいですよ!前向きに捉えましょう(*´▽`*)✨
なんたって、ほとんど症状のない方もいらっしゃるくらいですし!
わたしは、早くつわりが終わって好きなものをたくさん食べて、子供にも早くたくさん栄養をとってあげられたらいいなぁと、夢見ながら布団に横たわっています、笑
お互いに、頑張ってつわりを乗り越えましょう!
-
ちか
ありがとうございます✨私も引っ越して来て家事を少しするぐらいで後はのんびり過ごしてますw
私も8週目の検診で少し大きいぐらいだったので赤ちゃんを信じて待ってみます♫
はい!一緒に頑張りましょう✨ありがとうございました!- 4月28日

♡
つわり始まるのも早いと思うので、その分終わるのも早いのでは?
私は8週ぐらいから徐々に始まったので...🐒
-
ちか
そうなんですね!やはり人それぞれなんですね💦
2週間後の検診まで信じてみます✨ありがとうございます✨- 4月28日

すぬーぴー
わーー!とってもわかります!!!
わたしは6週目くらいからだんだん気持ち悪〜くなっていって、8w5dで初めて吐いて、しんどいなぁって思ってたら今日(9w0d)まったく気持ち悪くないんです😓😓
心臓が止まってしまったのかなとかいろいろ考えてしまって不安になりますよね……💦
人によるのは分かっていますが、一般的には9週目からひどくなる!って聞くのになぁ…大丈夫かなぁ………
でも赤ちゃんを信じるしか出来ないですよね😅💓
-
ちか
そうなんですよね!💦本当に毎日ドキドキで…(>_<)
本当、赤ちゃんを信じて待ってみます✨- 4月28日
ちか
ありがとうございます✨前に早産や流産の確率が高いからと脅されてたので少し元気が出ました(。・ω・。)
桜花
確かにそういう脅しもありますよね( ˘ーωー˘ )
でも、やっぱりつわりが早く終わることはつわりが重かった私から言わせると絶対いいことです( ¯•ω•¯ )
私なら早く終わってラッキー!と喜ぶと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
不安なのすごく分かりますが赤ちゃん信じましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧