![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
3ヶ月頃なるちょいまえから30-1時間ほどクーイングしたり自分の手で遊んだりします!
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
上の子は新生児時代は飲むか泣いてるか!って感じで、下の子はひたすら寝る!って感じでした!
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
基本ぐずぐずです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児期は寝てるか泣いてるかでした😂笑
短時間でもご機嫌よく起きてるようになったのは2か月後半くらいからかな〜?って感じです🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一番上は起きてるときグズグズしてました💦
二番目は、ずーーっと寝てるタイプ
三番目がいま新生児ですが、
起きててもボーッとしてます!
一番上の子は2ヶ月頃から起きてても
にこにこするようになりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まったく同じ感じです😵機嫌よく起きてられるのっていつから・・・?と同じこと聞きたいと思っていたので、思わずコメントさせていただきました🙏💕
コメント