![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐のオススメを教えてください。身長159cm、旦那180cm、普通体型で腰痛持ち。エルゴ、ベビービョルン、アップリカが候補。負担が少ないものがいいです。
抱っこ紐のオススメを教えていただきたいです!
これから第一子出産予定で何も準備がなく、出来れば追加購入なく
長く使えたらなと思っています🤔
下記は現在の候補です。
・エルゴ、オムニブリーズ
・ベビービョルン、ハーモニー
・アップリカ、ラクリス
私は159センチ、旦那は180センチのどちらも普通体型ですが、私が腰痛持ちなため
肩腰の負担が少ないものがいいなと思ってます。
上記使用感や、メリットデリメットのわかる方、
その他にもお勧めがある方がいましたら
教えていただきたいです🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![がんこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がんこちゃん
ヌナのカドルクイックを使っています!
付ける部分をマグネットでアシストしてくれるので、とても使いやすいです✨
また、私160センチ夫180センチと体格差ありますが、私も夫もどちらも使いやすいと感じています😊
他のものは使っていないので、片腰への負担が他と比べて少ないかどうかはわからないです、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっとエルゴ使ってました!
2歳になっても旦那は使ってます😂
うちも20cm以上身長差ありますが問題なく使えてますし、私も腰痛持ちなのでエルゴが楽でした😭
ただ嵩張るので、少し大きくなってからはそれがデメリットです!
-
はじめてのママリ🔰
エルゴ一択かなとも思っていたのですが、ある程度首が座ってしっかりするまでは使うのが難しいでしょうか?🥲
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月まで使えます!首のところは抑えられるようになってるので、ベビーの身長がすごく小さいとかでなければ問題ないです🙆♀️
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から、です!
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
首が座ってないと、、、みたいなお話も見たので参考になりました☺️
ありがとうございます!- 11月3日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
小さいうちはベビービョルン
4ヶ月くらいからエルゴがおすすめです😂
エルゴも新生児使えるんですがスポっと抜けそうな感じで不安です😂
-
はじめてのママリ🔰
やはり、エルゴだけで新生児から使うのは難しいですかね、、、?🥲
赤ちゃんが埋もれちゃうっていうことを聞いて迷ってしまって、、、- 11月2日
-
えるさちゃん🍊
インサートがないと使えないのもありますしね😂
- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、
もう少し調べてみます!
とても参考になりました☺️
ありがとうございます!- 11月3日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ラクリス使ってます!
夫が腰痛持ちなので腰に負担がかかり過ぎないものとして買いました。
ただ、平日私のワンオペなので結局使うのは私メインだったのでラクリスは肩に割と負担がかかるので自分に合ったのを買えばよかったと後悔してます😇
ラクリス装着が簡単でメッシュ素材で好きですが慣れるまで結構苦労しました🥹素直にエルゴにしておけば良かったな〜と思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
私もワンオペになる予定ですが、旦那はラクリス推しです😅
肩こりもあるので、とても参考になります!!😂
やっぱりラクリスとエルゴで迷う方多いんですかね、、、😔- 11月2日
-
ママリ🔰
夕方は抱っこ紐でしか寝てくれなくなったので毎日使ってます😥ワンオペならご自身のフィット感優先で!
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
外に行く時メインに考えていましたが、お家の中でも使いますもんね🥲
とても参考になりました!
試着してみた私の感覚を信じることにします🙇- 11月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
ヌナのカドルクイックも実は少し気になってみました!
もう少し調べてみます!