※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

手作りマフィンにバターを混ぜる際、包丁で細かく刻むのが一般的です。生地にそのまま混ぜる方法は避けた方が良いでしょうか。

手作りマフィンでバター入れる時、写真のような感じのことしないとダメですか?

バターをある程度細かく包丁で刻んで
(面倒なので大して細かくはできないと思うけど)
生地に混ぜちゃうってやり方はNGですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

NGではありませんが、もしかしたらパサついて油染みができたりあまり膨らまなかったりするかもしれません。(完全に膨らまないということはないと思いますが…)

マフィンに入れる時は写真のようにバターに空気を含ませて、その気泡が加熱により膨らみます!
ふわふわにして形を整えたいならやった方がいいかなと思います🤔

私も小さくした固形バターを入れたことがないので分かりませんが…💦
クリーム状にしないとしてもとりあえず常温に戻したものを使った方がいいと思います🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    お菓子作り普段しないのでアドバイスいただき助かりました!
    やっぱりお菓子作りは面倒
    くさがりの私は向いてなさそうですが頑張ります😃💦

    • 11月3日
ミッフィ

私はいつもレンジで溶かして入れてます😊

  • ままり

    ままり

    レンチンで溶かすの必ずやるようにしますね😃
    他のことに気がとられて
    溶かしすぎそうでこわいです😄

    • 11月3日