
コメント

はじめてのママリ🔰
卒業してます!

はじめてのママリ
3ヶ月の頃にもう卒業しました😊
-
ママリ
3ヶ月は素晴らしいです!
全然その頃夜間断乳しようっていう考えなかったです笑
夜泣きはないですか?🤔- 11月1日
-
はじめてのママリ
夜泣きは今のところまったくないです!
これから来るのかなとドキドキしてます😂- 11月1日
はじめてのママリ🔰
卒業してます!
はじめてのママリ
3ヶ月の頃にもう卒業しました😊
ママリ
3ヶ月は素晴らしいです!
全然その頃夜間断乳しようっていう考えなかったです笑
夜泣きはないですか?🤔
はじめてのママリ
夜泣きは今のところまったくないです!
これから来るのかなとドキドキしてます😂
「ミルク」に関する質問
家事、買い物でバタバタ、、 ミルクあげといたよ!と私が作ったミルクをあげるだけの旦那は満足気に褒めてほしそうに言ってくる、、 ふと台所に戻ると空の哺乳瓶置きっぱなし、、 いや、、洗えよ!! 何回言ってもわから…
初めての子育てで母乳とミルクの混合なのですが、、 ミルク缶にスプーンですくいきれない、ほんとっと少しだけ残っているミルクって、皆さんはどうしているんですか?皆さんは、やっぱり綺麗に使い切っているのでしょうか…
旦那の機嫌が悪く口を聞いてくれませんが、私のどこが悪いかわからないのでこのまま無視しておいても良いですか? 旦那の祖父が亡くなったため、先週火曜日から車で4時間ほどかかる義実家に来て12連泊していました。 義…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
卒業するまでは大変でしたか?
いつ頃どのようにして卒業されていったか教えていただけると幸いです🙏🏻🍼
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり与えていたので
意外とでした!(個人差はあると思いますが🙏)
寝る30分くらい前に、前のミルクから3時間経ってなくてもちょっとだけミルクあげる➡︎絵本📕➡︎触れ合い➡︎寝る
みたいなルーティーンを1ヶ月くらいして、慣れて来たら寝る前のミルクもやめて(寝る前にちょうど3時間経ってる感じなら今でもあげてます🍼)
ルーティーン通りにして寝てました!
夜中グズグズした時はとりあえず、おしゃぶり突っ込むか、麦茶や水などあげてました!
ママリ
なるほど!そうなんですね👀
麦茶や水はストローであげてましまか?🤔
はじめてのママリ🔰
ストロー🥤であげてました!