
コメント

はじめてのママリ🔰
23度あれば掛けなくても大丈夫だと思います😊
今22.2度、66%で何も掛けていませんが、足先までポカポカです💡
はじめてのママリ🔰
23度あれば掛けなくても大丈夫だと思います😊
今22.2度、66%で何も掛けていませんが、足先までポカポカです💡
「肌着」に関する質問
先輩ママさま! 8月上旬に男の子を産む予定です!! 少し早いかなと思いながら、洋服を見ているのですが こちらのタイプは着替えやすいでしょうか? おすすめの肌着タイプなど教えていただきたいです!!
予定日が7月下旬で夏産まれなのですが、 子供の服って結局何が何枚程度必要なのでしょうか? 肌着も種類ありすぎて初妊婦にとっては頭中ハテナで埋め尽くされています笑 前開きの肌着は買うつもりなのですが何がいいか…
九州住みで、最高気温14度前後なんですが、 保育園でのお外遊びの際の服装悩んでます💦 慣らし保育なので、午前中の30分〜40分ほどお外で遊んでます。 半袖肌着にロンTは寒いですか? まだトレーナーみたいな方がいいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
腹巻き付き長ズボンなので大丈夫ですかね?
足確認したらポカポカです😳✨
昼間、お腹痛いってなって便が2回まで
普通便だったんですが、3回目が柔らかい
便なのと、いつも1日1回なので回数多い
のもあり、お腹冷やしたかな~と思い
今、タオルケット掛けるべきか悩んでた
とこでした😂
はじめてのママリ🔰
うちのこたちは、23度あると、長袖長ズボンでも薄っすら汗かく位なので、腹巻まであればお腹も守られるし大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
お腹早く良くなると良いですね🍀
はじめてのママリ🔰
今、お子さんの服装は
長袖長ズボンで、半袖肌着でしょうか?
はじめてのママリ🔰
ユニクロの長袖長ズボンパジャマで、肌着はメッシュタンクトップです🤣
家の子たち汗っかきなのもありますが…💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ちなみに、何度くらいになったら
何を掛けてあげますか?
はじめてのママリ🔰
22度切ったら掛けようかなーというくらいです💡
私が夜寝る時に、室温少し下がっていたら、下の子にはガーゼスリーパー、上の子にはガーゼブランケット掛けて寝ようと思っています😊
はじめてのママリ🔰
やっぱり22度切るかなぐらいでいいんですね😳✨
22度切りそうだったら掛けてみようと
思います!!
とても参考になりました✨
ありがとうございます😊