
コメント

初めてのママリ🔰
そんくらい話せたら充分かと。
うちは1つでもあればいいと言われましたよ!理想は3〜5でしょうが…
初めてのママリ🔰
そんくらい話せたら充分かと。
うちは1つでもあればいいと言われましたよ!理想は3〜5でしょうが…
「ねんね」に関する質問
群馬県太田市のBのくには、お昼寝できるスペースはありますか? どこか遊び場の端っこで抱っこしてねんねは邪魔になりますか? 1歳を連れて行くのですが、平日午後からだと昼寝を挟んでしまいそうなのでフリーパスにする…
2歳4ヶ月、言葉の遅れが気になります。 言葉が1文字なのが多いんです。貸して→て、いちご→ご。 2語文は一応出てます。ねんねしない。バーガーちょうだいママ行こう!これはしっかり全部言葉が出てるものですが、ご、…
独り言が多いのは自閉症の特徴なのでしょうか? 息子の場合言葉は100語くらいはあり 2語文もちらほら出てきてるのですが 独り言が多くマイワールド強めです。 何かものを見つけるとその名前を連呼したり 急にまてまてー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
一歳半までにです!
でも言葉って定型発達の子でも遅い子いるしあまり気にしないでいい気がします
はじめてのママリ
3〜5個はあると思います。ただ、宇宙語を話さないし、そもそも発音のレパートリーが少なくて心配です。
まま、まんま、あんまんの3個と、だっこ、どうぞ、あんぱんの3つでは違う気がして・・😂
初めてのママリ🔰
うちはASDで発語が1歳5ヶ月でバナナのナ、わんわん、
くらいでしたけど発語出てるからおっけーになりました😂
2歳の今はめちゃくちゃ単語増えました!
そんだけ出てるから大丈夫ですよ!
ママも出てるし😊
うちはママは出てないの?
飛び越しちゃったかー😅と言われました😂