![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳まで自宅育児の方へ、子供用のかばんはいつごろ準備しましたか?保育園入園時期やNIKEのリュックなどのおすすめについて教えてください。
2歳くらいまで自宅育児だった方教えていただけますか?
こどもが自分で持つ用のかばんっていつ頃用意しましたか?🤔🎒
やっぱり保育園通うタイミングでしょうか?
リュックにしても自分で背負ってくれないことが多いのはわかるのですが、いつまでもマザーズバッグに入れてると財布とか出す時に自分のものと子どものものがごっちゃになったり、ヒップシートに押し込んだりするのも嫌になってきました🤣
子どものものはひとつにまとめてみたいなと思ったのですが、どんなかばんをいつ頃用意しましたか?
機能とか何も考えてないのですが見た目で言うとNIKEのリュックが可愛いなと思ってます✨
こういうポッケが必要!とか、胸のバックルは絶対必要!(ですかね?)とかメーカーのおすすめなどあったらなんでも教えてください🤭
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
上の子は1歳半前には小さいリュック用意してました!
🫶🏻
私が買ったリュックは紐の調節最大まで短くしても長くて落ちてくるので胸のバックル必須でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1歳半ごろでも良さそうですね😊
なるほど!!紐の長さと背負った感じは忘れずにチェックします!!