※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
妊娠・出産

妊娠中、性別が気になります。男女どちらでもいいけど、育てられるか不安。Maternity bluesかな?

性別について。

妊娠中に性別が判明して、お腹の子の性別が女の子と言われたら男の子が良いかも。男の子って言われたら女の子が良かった!って無いものねだり?あまのじゃく?な事考えちゃうのってありますか?

私だけですかね?結局どっちでも嬉しいけど、上手く育てられるかな?という不安なのか、マタニティブルー的な物なんですかね😅

コメント

ママリ🔰

あります!まさしくそうでした😂😂そして早く知りたがりです!笑

  • ぴぃ

    ぴぃ

    この感情って私だけ?って思ってたので、共感してくれる方がいて嬉しいです☺️
    性別も知りたくてしょうがないです。毎回検診のたび性別わかりますか?って聞いてます😅まだ22週なのにわからないですが💦
    ありがとうございます♪

    • 11月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    マタニティブルーの一種なんですかね??ないものねだりブルー的な?😂
    我ながらややこしい感情だなと思ってました笑 

    私も毎回聞いてます!!2人目が女の子なんですが産まれるまで確定せずでした🤣

    • 11月2日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    熱望するくらい性別にこだわりが無いからか?幸せな悩みですよね😂

    生まれるまで性別わからない事もあるんですね😲

    22週検診で必ずわかると思っててジェンダーリビールケーキの材料まで揃えてたのに使えずでした😅

    • 11月3日