![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れよ
私は抱っこ紐ばかり使ってたので、上着の着脱だと多分大変でした。
ポンチョはラクでしたよ☺︎
ウチは歩くようになっても使いました〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
横浜ですが、うちは買ったけど出番なしで2回くらいしか着せられなかったです…😭
-
はじめてのママリ🔰
気温が余り下がらないから着せなかった感じでしょうか?
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
冬生まれだったので乳児期は着せることなく、1歳になりたてのころも歩き始めで手が出せないと転んだときに怖いなと思って着せませんでした💦
可愛いんですけどね🥺
ちょっと利便性が悪いです…🥺- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!
- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも子供二人いて、お祝いで可愛いモコモコポンチョ頂きましたが、どちらにもほとんど着せることありませんでした💦
赤ちゃんの間はジャンプスーツ着せたりしてたので💦
-
はじめてのママリ🔰
ジャンプスーツもかわいいですよね!
ありがとうございます!- 10月31日
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
うちも貰い物があったんですが、なんだかんだ使い勝手が良くなくて(抱っこするとずり上がったりどこかが寒そう)、結局5ヶ月頃からユニクロのダウン着せてました。
抱っこ紐の時は密着してて暑いので、抱っこ紐の上からブランケットなりで十分でした。
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐だと暑そうですよね💦
抱っこするとずり上がっちゃうんですね🤔- 10月31日
![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん
関東で頂き物のもこもこポンチョ使ってました✨
生後半年(11月)にもらって着倒して、次の年の冬(1才半くらい)はしっかり手が出るサイズ感になってました☺️
ベビーカー移動の時に普通にコートとして着せて、下半身はブランケット掛けてました。
とにかく見た目が可愛くておすすめです💕笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
使い勝手はどうでしたか?ズレたりとかありました?- 11月1日
-
ばいきんまん
くるんと回ったりはなったことない気がします🤔
1才半の頃は袖ボタンを留めて使ってました☺️- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 11月1日
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の状態でポンチョ着てたんですか?
可愛いデザインが多くて買おうか悩んでます🤔
何ヶ月くらいから使ってましたか?
れよ
夏生まれなので…4ヶ月以降でしょうか?
上着など着せてから抱っこ紐すると、脱がせる時に抱っこ紐から出さないといけなくないですか?
抱っこ紐して、ふわっと巻いてた(?)感じです。電車や室内に入ったら取ればいいので…
ニットとかモコモコは使い勝手悪そうで、ソレイアードの生地で裏起毛のを使ってました!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の上からふわっと掛ける感じですね!
ソレイアード生地探してみます!ありがとうございます😊