![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三撮影で洋装一着だけで十分か迷っています。みなさんは何着着せましたか?和装と洋装両方必要でしょうか?経済的な面も考慮しています。
みなさんのお子さんは七五三撮影の衣装、何着着せましたか?また、何着着せる予定ですか?
洋装一着のみだと可哀想でしょうか?💦
明日、5歳息子と3歳娘の七五三の写真を撮りにスタジオアンへ行きます。
一人ずつの撮影と、兄妹撮影もする予定です。
体力や集中力的にもですが、七五三プランが洋装一着+ヘアセット1パターンのみ無料なのでそれで十分かなとか、上の子が7歳の七五三のタイミングで下の子と一緒に和装と洋装2着着ればいいかなと思って今回衣装は一着だけでも良いかと考えているのですが、和装と洋装あったほうが良いでしょうか?
上の子の小学校入学準備にかかるものやランドセルの出費などあるので出来たら撮影にそこまでお金をかけたくない!←これがいっちばんの本音です笑
みなさんは七五三撮影時は毎回2着や3着着せましたか?
私の考えはやはりケチですよね…
アドバイス頂けると嬉しいです🌷
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
衣装は袴?とスーツの2着
家族写真、兄弟、1人での撮影でした。
![あくあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくあ
昨年アリスで七五三撮りました。
ウチは毎年誕生日の撮影してるのですが、七五三の年(3歳、5歳)はハッピーパースデー七五三プランを利用してます。
プラン自体は高いけど、まとめて1回でできるのでいいかな、と。
データも貰えますし!
そのプランは3着付いているので、和装、可愛い系スーツ、タキシード着せました。
3歳の歳はヒブ、タキシード、キャラクターだったと思います。
もし七五三単体なら和装1着にします!
ところで、上のお子さんは男の子ですよね?
うちの地域では男の子は3歳と5歳で、7歳はないです。
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
洋装1着でも良いとは思いますが、私はせっかくだし和装させたいです。
うちは男の子なので5歳1回きりなので(地域によるかも)、和装と洋装両方着せました。そしてたまたま誕生日も近く誕生日と一緒のプランの方がお得だったので、和1、洋2の3着になりました😊
男の子7歳も女の子5歳も一般的にはやらないと思います🤔一緒にやるの今回きりじゃないでしょうか?私だったら1着にするなら和装にして2年後はやらないです。
コメント